※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
·m·🔰
産婦人科・小児科

3歳の子供が高熱で4日目。扁桃炎と診断され、熱が下がらず悩んでいる。違う病院や検査を考えている。経験者のアドバイスを求めています。

はじめての質問させていただきます。

3歳の子供が38度から40度の高熱があり、
今日で4日目になります。(日曜日夜に発熱)
症状は腹痛、咳、痰、鼻水、高熱です。

昨日病院へ行き、コロナとインフルの検査をしましたが陰性で
扁桃炎と診断されました。
扁桃炎はよくなるのですがいつもは
熱はここまで続かず、
以前アデノにかかったときの
症状に似ているので、アデノウイルスなのかと思ったのですが先生に喉の症状が違うからと否定されました。
今は熱さましと去痰、せきどめ、抗生物質入りの
薬を飲んでいますが熱は下がらず今朝も39.9あるため
今日違う病院に行くか、または同じ病院で違う検査をしてもらうかまたは明日午前に同じ病院に再診予定なので今日はそのまま家で様子見か迷っております。

同じような経験がある方アドバイスお願いします🙇

コメント

deleted user

違う病院で血液検査などされてもいいかと思います!

  • ·m·🔰

    ·m·🔰


    アドバイスありがとうございます!
    違う病院へ行って再検査
    お願いしたところアデノウイルス陽性でした!
    ありがとうございました!

    • 1月10日