※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがいて、ベビーカーを使って散歩に行くか悩んでいます。外出てリフレッシュするか、家で過ごすか迷っています。散歩に出る際はレインカバーをつける予定です。

生後3ヶ月です👶
ベビーカーをようやく用意したので散歩に行こうと思うのですが、寝不足だし更に疲れるかなぁ…とやる気出ません(笑)
まぁ家の中にずっと居ても寝るまであやして、寝たほんの少しの時間自分も休むだけなんですが🥲家で泣かれるくらいなら外出てリフレッシュするほうがよいのか迷います(゜゜)みなさんはよく散歩に出ますか?
何分くらいにとどめるかもお聞きしたいです!
寒さとウイルス気になるのでレインカバーつけていきます👶

コメント

newmoon

3ヶ月ならもうガンガン外出してました!長女は寝ない子でずっと抱っこマンだったので家にいてもどうせずっと抱っこだし、何もできないし、外出て気分転換してました!
次女も1ヶ月過ぎたら支援センター連れてってました。寒いし、自分がしんどくない程度でいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに家にいても抱っこですもんね😅今日試しに出たらすごい気分転換になりました✨ありがとうございます😄

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰 

2ヶ月まではミルクとミルクの間までに帰ってくるようにしてました!

3ヶ月になったら、ミルク一回分は持って行って最長5時間くらい言ってました!

案外、外行くと周りが新鮮で赤ちゃんもちょっと緊張してるのか泣かなかったりご機嫌だったり、いつのまにかスヤァと寝てたりします😊
家の中の方が安心しきっててエンエン泣いたりぐずったりと大変なので、ぐずり始めたなぁと思ったら、外出る!外出るのめんどかったらベランダうろうろしてます!

疲れてる時に無理にはしなくて良いと思いますよ😊

私も赤ちゃんと一緒に昼寝して寝不足解消してから外に出発してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日寝溜めして少し出てみました😊本当に新鮮だったみたいで、帰ってきたらコテンと寝てしまい(-_-)zzz普段30分も寝ないのに2時間継続で寝てました(笑)
    案外出た方がよかったりするかもですね🤔

    • 1月10日
はじめてのママリ🌻

天気が良ければ毎日散歩に行ってます!家だと日中寝る時は抱っこしてないといけないけど、ベビーカーだと寝てくれるので楽だからです😂
授乳と授乳の間に1時間〜1時間半くらい散歩してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに家にいても抱っこでグズってるだけですよね😅ベビーカー中はとろんとしてて帰ったら爆睡してました(笑)寝ない子なのでお散歩で疲れていいかもです🐰

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診終わってからは普通に外出してました!
ベビーカーに乗せてると基本寝るので😂
今は寒いので散歩じゃなくてショッピングモールによく行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日出てみたらすごいリフレッシュでした✨私もショッピングモールデビューしてみます😄旦那の車からチャイルドシート移して行ってみようと思います(笑)

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと外に出るだけでも違いますよね🥰
    ショッピングモールなら授乳室も綺麗だし、何か忘れ物などしてもお店ですぐ買えるのでオススメです💓

    • 1月10日