
コメント

🫶🏻
いいと思います🙆♀️
私もさっき似たような質問しましたが、痛くなければすっきり感なくてもそのままで、また欲しがったらあげるでいいって言われました☺️
🫶🏻
いいと思います🙆♀️
私もさっき似たような質問しましたが、痛くなければすっきり感なくてもそのままで、また欲しがったらあげるでいいって言われました☺️
「おっぱい」に関する質問
ディーマーの方に質問です。 現在妊娠中ですが確実にディーマーな気がしてます。 乳首を触られるとブチギレそうになるし、 おっぱいを吸わせるってなんでそんなきしょい事 させなきゃいけないの私の乳にと思ってます。 …
産後2日目、混合で進めてます。 母乳+ミルクで寝る時寝てくれますが、寝ないときは寝ないです。特に母子同室中は😭 母乳吸いながら寝る→コットに置くと起きる→また母乳あげる→コットに置くと起きる これの繰り返しで全然…
⭐️夜間断乳について 夜間断乳とは夜中に母乳又はミルクをあげないこと言うのでしょうか? 9ヶ月の娘 朝4時か5時ごろに起きて おっぱいをあげすぐ寝てくれます。 その後は6時ごろ起きてほぼ添い乳状態で 7時30ご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
わーありがとうございます🥹
もう少し絞ろうかと思ってたところですが痛みは全然ないのでそのままにしておきます☺️
🫶🏻
体質にもよるかと思いますが、お子さんの飲みたい量以上に搾乳すると乳腺炎のリスクが高まるって回答も丁度きてました🥺私もさっきの授乳でスッキリ感なくて質問して痛みもないのでそのままにしてます😊お互い育児頑張りましょうね✊🏻
ママリ
そうなんですか😭!
乳腺炎だけは避けたいですね🥹
ほんと加減が難しいですよね💦
でも、必要以上に絞る必要ないこと知れて良かったです☺️✨️ありがとうございます!
はい!頑張りましょう🥺♡