![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
提出した2月申し込みの不承諾通知です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1-4月入園まとめて〆切っていうところではないですが、うちの自治体は誕生月前に申請して保留でも延長月発行の保留通知でないといけないので、不承諾通知が2月発行のものを提出しないといけないのだと思います。
現時点で空いてないけど1月とかに空きが出たら入園できる可能性とかもあるので。
申請が締め切っているなら、うちの場合は2月に不承諾通知を再発行してもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど👀!
そういうことかもしれませんね!
再発行で済めばよかったです💦申し込む月間違えたとかかと思ってしまいました。
でも育休延長手続きが誕生日の2週間前が締め切りなのでそうなると全く間に合わないです😇- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
その辺はごめんなさい💦職場に確認した方が良さそうです。
連絡したら手続き待ってくれたりするのかも。。。
そもそも前半生まれで当月保留通知で、手続き2週間前とか無理なので。
うちは2人とも月末誕生日でして😅余裕だったんです🥹- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、ありがとうございます!
2月に申し込むのか?とか考えててすごくスッキリしました🥹!
そうですよね、そもそも無理な人もいますしそういう事なら待ってくれないと困りますもんね!
聞いてみます🥹ありがとうございます!- 1月9日
コメント