![みずたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退院時の衣服について悩んでいます。赤ちゃんの退院着や自分の服装について、どれを着せたらいいか迷っています。お化粧は必要でしょうか?
退院時の衣服について
退院時の衣服(赤ちゃんも自分も)悩んでいます。
予定日か2月半ばで赤ちゃんの退院着を
どれくらい着せたらいいのか悩んでいます。
自家用車で家まで帰る予定で
短肌着、コンビ肌着、セレモニードレス、おくるみ
これくらいでいいんですかね?🤔
今年は暖冬なので最低気温が低くて-1度とかなので
この服でいいのかなあ?と…
そして自分の服装も楽な感じにしようとは思っていますが
退院時みなさんお化粧はしましたか?
- みずたま(1歳0ヶ月)
コメント
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
同じく2月半ば予定日です🕊️
自宅まで旦那の車送迎なので
👶🏻はボディ肌着+ドレスとおくるみ
私はきれい目なワンピース+コートで
どうせ院内マスクだし家帰るだけだし
眉毛と目元だけ軽く化粧しよ!
って考えてます☺️
みずたま
お!近いですね🥺
あんまり予定日近い方いないので嬉しいです🥺
なるほど!!
マスクつけてますし、見える眉毛と目元だけメイクしたら大丈夫ですもんね!
わたしもそうします🥺
ありがとうございます😊
ちゃんママ
2月生まれってだけで少ないですよね🥹
中には赤ちゃん抱っこして
病院を背景に写真撮る人もいるので
そーゆーの考えてるなら
フルメイクおすすめします🤣
みずたま
そうなんです😭
早生まれだからかな??🥺
あ!確かに!!
そうするならフルメイク&髪の毛服装バッチリじゃないとですね🤣
ちゃんママ
統計的にも1〜2月生まれって
少ないって言いますよね😂
1人目の時はそんな余裕もなく…
だったので最低限眉毛だけは
生やして退位しようと思いますw
みずたま
確かに2月少ないですね🤔
お友達も3月はいてても2月いなかったかも💧
わたしもせめて眉毛だけでも書くようにします!笑
お互いがんばりましょ〜♪😊