※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

ストロー飲みは、1歳前後からできるようになることが多いです。息子さんももうすぐできるようになるかもしれません。

いつからストロー飲みができるようになりましたか?

まだ下の息子が来月で一才になりますが、なかなかストローのみができず悩んでいます…
水分補給ができないので、不安です…

どのくらいでできるようになるのでしょうか…

コメント

kuma

コップ飲みはできますか🌟?

  • みさ

    みさ

    できないです…

    • 1月9日
ママリ

1歳前くらいでした。
ストローよりコップのが先にできました!
ストローマグ洗うの面倒なので、普通の水筒使えて助かってました笑

  • みさ

    みさ

    そうなんですね!

    コップのみもさせようとしますが口からブワーッとでてきてしまって…

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    100均に売ってる蓋つきの練習コップよかったですよ👍

    • 1月9日
  • みさ

    みさ

    そうなんですね!
    やってみます!

    • 1月12日
ぷ〜

上の子は9ヶ月くらいでストロー飲みマスターしたのに1歳ごろから噛むだけで吸えなくなり、2歳すぎまで飲めませんでした。しばらくはひたすらスプーンで水分をあげていましたが、コップ飲みをマスターしたら水分補給には困らなくなりました。ですが外出時にストロー飲めないと困ることが多く、常にコップ付きの水筒を持ち歩いていました。

  • みさ

    みさ

    上の子がどのくらいでできるようになったのか覚えていなくて、
    もう一歳になるのに、できないのはまずいんやないかって思ってしまって💦

    もう少し気長に練習させないとですかね…

    • 1月9日
姉妹のまま

次女がつい最近できるようになりました😂

  • みさ

    みさ

    そうなんですね!
    すごいです😭

    • 1月12日