※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこがえる
家族・旦那

母の誕生日にサプライズでお祝いしたが、当日に長文LINEが来て不満。毎度気を使うのが疲れる。1日丸ごとお祝いしなきゃいけないのかな?

皆さん親の誕生日とかちゃんとしてますか?
今月母の誕生日の二日前に私がバイトでこどもたちをみてもらうためにちょうど母がうちに来る予定だったのでその日にサプライズでケーキとプレゼントを帰りに買ってお祝いしました。
そして誕生日当日バイトや子どもの準備でバタバタしていておめでとうのスタンプだけ送ってはいたんですが夜に長々とラインが返ってきていて。
内容が遠くにいる母の姉やその娘から今日はお祝いしてもらえて沢山美味しいもの食べていい日になったでしょうと連絡がきた、一人さみしくお弁当食べた、去年はしゃぶしゃぶ連れてってくれたからね、誕生日にひとりはさすがに寂しかった、でもまぁ二日前に祝ってもらえたもんね、感謝してます、おやすみなさい。という感じでした。
正直返事に困りました💦私にこれ全部言わなくても良くないですか?言ってくるってことは不満なんですよね😅二日前でも気持ちこめてお祝いしたのになんかこういう感じだから毎度気を使わなきゃで楽しくないです。
当日予定を開けてがっつり1日お祝いしなきゃいけないんですかね😣なんか疲れます。

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さまの歳でも誕生日気にするんですね‥😅
誕生日2日前に、しかもバイトあとにきちんとしてあげてむしろ偉いですよ👏✨

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    二日前にお祝いした時はもうこんな歳だしいいのに〜とか言ってたんですけどね😅
    ありがとうございます🥲そう言っていただけて嬉しいです。

    • 1月9日
ママリ

去年楽しかっただけに寂しかったんでしょうが、ぴょこがえるさんもお子さんがいて家庭があって忙しいし事前にお祝いしてるんだから……って思いますね🥲
子供じゃないのだから、当日に祝って貰えない……ってそれで拗ねないで〜ってなりますね😭

我が家は、母の日父の日が私がプレゼントあげて両親の誕生日は妹がプレゼントあげると決めているので、親の誕生日のときはLINEでお祝い送る程度です😅

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    やっぱこれ拗ねてますよね😅ごめん、準備とかバタバタしてて忙しかったと返しましたがそれから連絡ないのでもう放置です💦

    妹さんと分担いいですね☺️

    バレンタインや母の日やイベント色々もう億劫になってきました😱

    • 1月9日