
コメント

はーまま
お茶出しなど、手伝いました!

雷注意
勝手なことをしないで、なんでも義両親さんに聞いたらいいですよ。
お客さんの立場でいなければ大丈夫かと思います。
去年うちの祖父も亡くなりましたが、実際には孫の代はそんなにやることはなかったですけどね。
-
ブルーママ
出しゃばってもダメだと思うので、義母になにかやることあったら言ってくださいとは伝えるつもりです。エプロンも一応用意しようと思うのですがどのようなものがいいのでしょうか?
- 1月9日
-
雷注意
うちの場合ですが、エプロンしてる人はいなかったです🤔💦
お茶碗も会場の方が下げてくださいましたし…!- 1月9日

🩵
うちも主人の祖父が亡くなり
明日お通夜がありますが
特に手伝う事はないです!
旦那は受け付けをしますが
私は下の子がいたりするのもありますが
特になにかお願いされてません!

はじめてのママリ
私も自分の祖母が亡くなりましたが、旦那は葬式に来てご飯食べて帰りました。
私自身も特にやることはありませんでした!
お葬式などの規模にもよると思います。
手伝いが必要なら声かけてくると思います!
ブルーママ
義母のお父さんが亡くなられたのできっと義母はとても忙しいと思うのでお茶出しや茶碗洗いなどいつでも出来るようにエプロンを用意しようと思うのですが、どのようなエプロンがいいのでしょうか?
はーまま
白っぽいエプロンですかね!あたしはエプロンしなかったです!