コメント
ママリ
スイミングは自宅で練習ができないので、それをどう捉えるかですね🤫
親も積極的に家での練習に付き合いたいのなら体操もありです!
ママリ
スイミングは自宅で練習ができないので、それをどう捉えるかですね🤫
親も積極的に家での練習に付き合いたいのなら体操もありです!
「子育て・グッズ」に関する質問
先程大変なことがありました💦 聞いてください... 文がめちゃくちゃかもしれません 次男の予防接種の為病院に行ってきました。 最後の受付で名前を呼ばれ母子手帳や医療受給者証、マイナンバー、保険証全てを受け取り帰り…
小2の息子が帰り道に友達に横から押され 転ばされる?倒されるってのをここ最近3回ほどやられています。 その度に横に倒れランドセルにはよく見ると 細かい傷が。 気にするのはおかしいですかね? 自分でつまずいて転…
中耳炎!?耳がくさい… 生後5ヶ月の子供なんですが結構前に左耳をかいて血が出てきてしまっていました。 そのときは乾燥から痒くなったのかな?くらいに思ってたのですがそれから何回か耳をかいては出血→かさぶたみたいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も働くのでじっくりは付き合えないです🥲なので習い事任せにしようと思いまして💦