
コメント

ふうか
はじめまして🌼
39wの最後の健診で
赤ちゃんが大きかったので主治医と話し合いの結果計画無痛分娩にしました。
ただ、慈恵は自然派?みたいで予定日前に日程組むのはちょっと…みたいな感じだったので
予定日当日に日程を組みました。
私の場合は39wギリギリになっての
計画無痛分娩なのであまり参考にはならないかもしれませんが…🥹
慈恵の先生優しいので聞いてみてもいいかもしれません☺️

はじめてのママリ🔰
32週の健診で切迫と診断され、約1ヶ月入院し、退院2日後の健診でやっぱり入院となり、その週の日曜日に計画無痛で出産しました👶🏻❤︎
早産扱いにならない37週0日に入ってから産もう、ということになりました。
元々健診で、上の子の時がかなりのスピード出産だったので、陣痛きてから病院に向かい、無痛の処置が間に合うか不安だから計画無痛も考えていると相談したところ、「そうした方がいいかもしれないね」と考えてくれました。
結局その日すでに子宮口5cm開いてたのでそのまま入院になっちゃいましたが😂
ですが上の方もおっしゃるように、慈恵さんでは計画無痛は推奨されていないようです。
確か無痛をしている他の産院もそうみたいです。
ただ、先生によっては親身になってお話を聞いてくれるので、相談する価値はあると思います!
計画の方が出産日がわかってるから本人も家族も安心ですもんね😊
-
ハナ
コメントありがとうございます!
もうちょっと考えて相談して見たいと思います😭- 2月11日
ハナ
コメントありがとうございます!出産に近づいてきたら相談して見ます😭