※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチ
産婦人科・小児科

赤ちゃんが1ヶ月近く下痢が続き、悩んでいます。小児科に3回かかり、検査もしていますが原因がわからず、腸内環境が乱れやすいと言われています。上の子は便秘体質で、赤ちゃんの下痢について不安があります。

赤ちゃんの下痢について。
下の子が先月の中旬に上の子の風邪をもらい下痢をしています。整腸剤を飲んでいますが一向に良くならず
1/3からは1日10回以上下痢をしています。
機嫌も飲みの良く下痢以外は元気です。

この件で3回小児科にかかっていて(2回目と3回目は別の小児科)便の検査もしていますが特にこれといった菌は出ず、赤ちゃんだから腸内環境が一度乱れるとなかなか戻りにくいと言われていますが、
1ヶ月近く下痢が続くものなんですかね、、、?

上の子は新生児の時から便秘体質で下痢の経験がなく赤ちゃんってこんなものなのでしょうか?

夜中も何回もオムツ交換する日々に疲れてきました😭

コメント

はちぼう

お疲れ様です😱
長男が同じ時期に1ヶ月近く下痢してました。夜中も構わずうんちするのでかなり寝不足になりました。
長男は乳糖不耐症になってたようでノンラクトミルクでなおりました。ちなみに検査して何も引っかからず整腸剤も効かず、ノンラクトミルク飲んで症状がマシになったので、乳糖不耐症だったのか〜と分かった感じです。

  • ハチ

    ハチ

    コメントありがとうございます!
    私も色々調べて乳糖不耐症を疑っていました💦
    今日BCGの予定だったんですけどこんなに下痢してて受けていいか分からず延期してしまいました。
    ミルクを飲んでくれないのでノンラクトミルク試せてないんですよね😭
    教えて頂きありがとうございました!

    • 1月9日
ママリ

大変ですね😭!毎日おつかれさまです…😭

違うかもしれませんが、生後5ヶ月頃、離乳食初めたころに下痢が続きました…💧1週間ほどですが…
おなかがびっくりしたのか頻回で、一日中オムツ替えしてる感覚でした😱

いまはまた体調崩して1週間ほど下痢で漏れてくるのでおしりにペットシート入れてます💦笑

  • ハチ

    ハチ

    コメントありがとうございます!
    離乳食を始めた頃に下痢が続いたんですね!
    うちはまだ離乳食始めていなくて。。
    離乳食始めてこれ以上下痢になったら困る😱😱
    pipiさんのお子さんも今下痢してるんですね💦
    おしりにペットシートいいですね!!
    オムツが食べてるようになくなりますよね。
    お互い早く良くなりますように🙏

    • 1月9日