コメント
はじめてのママリ🔰
認可保育園ですか?
認可外保育園ですか?
はじめてのママリ🔰
認可保育園ですか?
認可外保育園ですか?
「お仕事」に関する質問
扶養内パートなのに辛い。 いつもお世話になっております。 飲食パートをしておりますが、 思ったより負担が多く一人の社員に毎回グチグチ嫌味を言われます。 帰ってきてからもまったく気持ちの切り替えができず 家事も…
育休手当が貰えずに子供を育てた方。 金銭面的には大丈夫でしたか? 現在正社員として働いております。 ずーっと仕事を辞めたかったのですが、妊活に向けて育休産休手当のことを考えると今は辞めようにも辞められず堪え…
今朝、 あるパパさんがいつもスーツのところ 私服で来てて、 黒ぶちメガネショートカット保育士さんが そのパパに行ってらっしゃい!と笑顔で言って パパさん去った途端にえ?私服?休み?みたいな小声で他の保育士さんに…
お仕事人気の質問ランキング
ちくわ
認可保育園市立保育園です。
はじめてのママリ🔰
でしたら、役所で手続きですね!
勤務証明書を会社の上司に記入してもらい、役所に提出→その場で短時間保育から標準保育に変更の申請書記入→役所から保育園へ連絡行きます。
ちくわ
ありがとうございます。
市役所前に園に時間伸ばしたいと話したら、、えーっとって感じの返答がきたのです。まるで迷惑なのかって気がして。
勤務時間変更自体は保育園に預けれる基準をクリア出来てればできるはずだとおもうきがしたのですが。
はじめてのママリ🔰
時間伸ばすには書類が必要ですね、誰でも伸ばしていいことになります😅
勤務証明書、または在籍証明書の再提出が必要ですね。
勤務時間変更になったことを伝え、提出し、手続きに進んで下さい☺️
えーっとというのは、手順が違う、願望を言われてもと職員は思ったかと。
迷惑では無いと思いますが、クリアの基準の証拠がないと物事進みませんね、、
ちくわ
分かりやすくありがとうございます✨安心しました✨では手続きしようと思います。