※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

副鼻腔炎で味覚が戻らず料理が困難です。いつになったら味がわかるでしょうか。

副鼻腔炎、蓄膿と今日診断されました😭
もう1週間以上味と匂いが全くわかりません生ゴミも子供のうんちでさえ感じません😭
年始は外食、出来合いが多かったのでよかったですが
味付けがわからないので料理が作れません💦💦
お味噌汁も味がわからないし下手に作れば誰も食べてくれなくて捨てることになるし…
味覚っていつ戻るんでしょうか😭😭

コメント

のん

経験あります!
抗生物質飲めばすぐ味覚戻りますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか⁉️
    風邪で5日前に受診して抗生剤飲みきって今日またもらってきました…
    弱い抗生剤だったのか😭

    • 1月9日
  • のん

    のん

    そうなんですねー😭
    それ内科の抗生物質ですか?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回は内科で今回は顔面が痛くなったので耳鼻科に行きました😭

    • 1月9日
  • のん

    のん

    耳鼻科のだったら効きそうですが、、
    今日もらったのを飲めば治ると思います😭そう信じたい。。!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切実に治ってほしいです😭

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

しんどいですよねー!💦
鼻うがいもいいですよ^^
私もなる時はよくしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻うがいですか❗️したことないのですが病院で処方してもらうものですか😭?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬局で売ってますよ☺️
    初めは怖かったですが、本当少しの間は楽になります!!

    • 1月9日
りらりん

うわー分かります

わたし
先月の中旬に副鼻腔炎で
強烈だったらしく
年明けまでずっと味覚と嗅覚なくて、自分の味噌汁の味がわからずずっと辛かったです💦

まもなく1ヶ月たちますが
ようやく嗅覚と味覚が戻ってきました💦

抗生剤も3種類かえても
全然治りませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月でやっとなんですね😭❗️顔とか痛くなかったですか?
    昨夜から顔が痛くて寝れなくて💦
    3種類かえてやっとなんですね😭味がわからないってこんなに辛いなんて思いませんでした😭

    • 1月9日
  • りらりん

    りらりん

    顔も頭も
    経験ない痛みで
    高熱も出ました💦
    抗生剤と痛み止め飲まないと
    膿が溜まって辛いです😭

    早めの耳鼻科をオススメします😭

    • 1月9日
サクラ

レシピより少なめの味付けにして、よく分からなければ、薄ければ健康的だし、自分で足せば良いし!ってかなり薄めに料理してました

カフェオレが好きすぎる

今日抗生剤飲み始めたなら2、3日で効果出て来ると思います…🥹
私も11月下旬副鼻腔炎・扁桃炎で悩まされました😭味覚・嗅覚障害の他に高熱も出たので耳鼻科に行ったもののインフルとアデノの検査だけして陰性と言われ風邪ですねーと言われ服用しても治らず、1週間後内科に行っても風邪で片付けられ薬服用しても治らず…最後の頼みの綱で別の耳鼻科に行ったら全然風邪じゃないよ!副鼻腔炎と扁桃炎だよ!と言われ抗生剤もらったら2、3日ですぐ良くなりました🥲そこから味覚もすぐ戻りました🥲
辛いですよね💦お大事にしてください🥲