お金・保険 育休給付金の計算方法について教えてください。 直近6ヶ月間の給料で日割額が決まるので、3/1~8まで働いた分は影響しますか? 育休給付金についてわかる方教えてください😣💦 現在正社員で働いてます。 4/19出産予定日で3/9から産休に入ります。 育休の給付金の計算方法って 直近6ヶ月間の給料で日割額が決まりますよね? そうなると3/1~8まで働いた分は 日割額に関わってこないですか?? 最終更新:2024年1月9日 お気に入り 産休 育休 出産予定日 うなる 給付金 給料 正社員 ゆぴまま(1歳0ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 会社の締め日はいつでしょうか?? 完全月を満たしてなければカウントしないです。。。 1月9日 ゆぴまま 締め日は月末です! そしたら言い方悪いですが、3/1~8までは休もうが遅刻しようが育休の給付金には響いて来ないってことですよね?😂😂 1月9日 はじめてのママリ🔰 そうですね! 無関係です🌟 1月9日 ゆぴまま 教えていただいてありがとうございます😌💕 1月9日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆぴまま
締め日は月末です!
そしたら言い方悪いですが、3/1~8までは休もうが遅刻しようが育休の給付金には響いて来ないってことですよね?😂😂
はじめてのママリ🔰
そうですね!
無関係です🌟
ゆぴまま
教えていただいてありがとうございます😌💕