※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がいます。7ヶ月になった途端、ぐずりが凄まじく疲弊してい…

7ヶ月の息子がいます。
7ヶ月になった途端、ぐずりが凄まじく疲弊しています…

3ヶ月頃から夜通し寝ていましたが、先月頃からちょこちょこ起き始め、今は夜間4回ほど起き、授乳しても泣き、抱っこしても泣きで、寝かしつけに1時間以上かかる時もあります。抱っこで寝てもベッドに置くとのけ反って起きてしまい、寝てくれません。

日中もとにかく泣きまくり、離乳食を準備したくても離れると泣き、抱っこしながら準備しても泣き…座るのも嫌で泣き、抱っこで食べさせても泣き…先月までハイローチェアで座ってニコニコ完食していたのに…どうしたらいいのでしょうか?

おっぱいが口に入っている時以外はほぼ泣いてます。キーキー甲高い声で泣く子なので、メンタルも削られてますし私もあまり横になって寝れてなくて辛いです。新生児の頃より辛いかもしれないです…

コメント