
旦那さんの職に不安を感じてる方いますか?現在アルバイトで月給20万~22…
旦那さんの職に不安を感じてる方いますか?
現在アルバイトで月給20万~22万な旦那…シフト減らされたら生活も困難です。
正社員になってほしいけど、一年以上働いて未だに仕事が出来てない…上司に怒られてばかりでとても無理そう。
転職も考えましたが旦那に出来そうな仕事が見つかりません。
何せ物覚えが悪い。家の事すら覚えられない。考えないで行動してる気もします。障害あるんじゃないかとすら思いました。
過去にはリストラ経験有り。
前職は2、3年働いても芽が出ず調子に乗って怒られる始末。
そのうち出来るようになるだろうと思っていたけど今や先に不安しかありません。
ここまで仕事出来ない人って他にいるんでしょうか。
- ワンワン
コメント

はじめてのママリ🔰
私の知り合いでも、転職を繰り返していた人がいます。最近長く勤めている会社を聞くと、グリストラップの清掃のお仕事らしいです。企業の排水辺りをきれいにお掃除するわ仕事ですが、忙しいらしく夜勤などもあるので35万くらいは手取りでもらってて、ボーナスもあるらしいです。その、知り合いも不器用ですが今の仕事は続いてるそうです。
一応情報です。

yuki
私自身は主人の職に不安を感じる事は少ないですが、ルイさんのご主人のような社員さんは居ますよ。
私の職場は望めば社員にはなれますが、正直責務は増えるので本人含め周りも大変な部分あります。
ご主人の気持ちや仕事に対する考え方が一番重要です。
正直文面を見るとなんとなーく仕事をして今は給料貰ってるし大丈夫だろう。と考えているのかな…と。
やりたい事・この先どうしたいか。などのビジョンはご主人の中であるのでしょうか。
そこがあるかないかでバイトの まま・社員になれると言うのが大きく変わってくると思いますよ!
-
ワンワン
コメントありがとうございます。
ご最もだと思います。わからなければメモとれと前から指摘していましたがやっていなかったらしく…昨夜同じことを上司に言われてしまいました。面倒くさがりで家ではスマホゲーム…転職の話しをしても求人見たのは一瞬でした(笑)
やりたい事を聞いても「わからない」…これではどの仕事をしてもナーナーになりそうで困ってしまいます。
でも少しずつ焦りが出てきてはいるみたいなので、もう少し今の上司に旦那をお願いしようと思います。
心理を言ってもらえて少し楽になりました。ありがとうございます!- 3月10日
-
yuki
そんな状態だと上司の方が「やる気あるの?」って感じてしまうかもしれないですね…。
暗記できる・できないは置いておいて仕事するうえてメモを取るって結構大事な事ですからね
(>_<)
ご主人は何をしたいのかご自身でも分からないんでしょうね…。
だから情報紙を見ても興味すらわかない状況って感じですね
(ノ_<。)
その状況で転職しても今より悪い条件になってしまうかもしれませんし、ルイさんが上司の方と面識あるならば尚更ご主人の事をお願いするのも良い事だと思います!
不安があるのは勿論ですが、ご主人がこのまま焦って考え方や仕事への姿勢を改められるようもう少し見守ってみてみましょう!!
じゃないときっとルイさんがストレスや不安で潰れちゃいますよ;
あまり思い詰めすぎないようにして下さいね
(ノ_・,)- 3月10日
-
ワンワン
そうなんですよね…先日時間を増やしてくれるようにお願いした矢先でのミスでしたからつくづく申し訳なくて…
昨日今日と旦那には仕事の姿勢や先の話までして、先程シフトと一緒に意気込みがLINEできました(笑)
仰る通り、転職で条件が悪くなるともよく聞くのでもう少し様子をみて夫婦で頑張っていきたいと思います。
甘ちゃんな旦那を支えてると1人では不安要素が多すぎて大変だったのですが、話して少し楽になる事が出来ました。
本当にありがとうございます(*´∀`*)- 3月10日
-
yuki
それは尚更申し訳ない気持ちになってしまいますね(-_-;)
でも、ご主人ときちんと話しをして少しでもやる気を出してくれたなら良かったですね!
今の職場でシフト入れてくれて1年は続いてるって事なので今回を期にきちんと向き合ってお仕事されたら一気に成長してくれそうですがね♪
甘ちゃんなご主人をきちんと支えながらご夫婦で頑張るって素敵だし大切な事だと思います!
ルイさんは立派な奥さまです
\(^o^)/
私もその姿勢見習いますm(_ _)m
お互い色々あると思いますが頑張りましょうね!!
最後になりましたが、グッズアンサーありがとうございました(^^)- 3月10日
-
yuki
グッズアンサーになってました(笑)
グッドアンサーです(;´∀`)- 3月10日
-
ワンワン
そうですね、このまま良い傾向にいくよう、改めてサポートしていきたいと思います。
テレビで売れない芸人の奥さんとか見てると自分はまだまだだなーと思います…苦労されてる奥さん方を見習って私も頑張ってます(笑)
そんな褒めて頂いて…たくさん元気貰えました(;_;)人に優しい言葉をかけれるゆきらさんは立派な奥様ですよ。
お互い頑張りましょう!
改めてありがとうございました!(´∀`*)- 3月10日

まろん
うちの旦那もちょっと特殊な仕事なので、
努力だけでは稼げず、稼げない時は本当にパートした方が稼げるくらいだと思います。
でも自分が好きで結婚した相手なので、とりあえず今は貯蓄を崩してがんばってます。
相手のプライドも男性だし有るみたいなので、
そのへん傷つけ無いように
もう少ししたら土日だけでも私が働き様子を見てなんなら主婦交替してもらっても有りだなと考えてます
-
ワンワン
コメントありがとうございます。
うちはプライドもなさそうです…やりたい仕事もない、むしろ何なら俺に出来るかな?と聞かれる始末です。
同じく惚れた相手なので陰ながら支えていますが、社会に敗れてしまいそうで不安は尽きません。
最悪家庭に入ってもらうのも手ですね…家事も育児も出来ない人なので大変そうですが…。
ありがとうございました!- 3月10日

ポチ子
家でも馬鹿にされ、見下されて可哀想ですね、旦那さま。
あなたも働いてまず余裕作ればいいじゃないですか。
-
ポチ子
そんなんじゃ、旦那さまもやる気出るどころか更に駄目になりそうですね。
- 3月10日
-
ワンワン
コメントありがとうございます。
元々共働きで職場も一緒でした。
今は旦那の希望で家庭に入っていますが、現状のままなら翌年から子供を幼稚園に預け仕事を復帰する予定になっています。
私の復帰先も前の職場が帰りを待ってくれてる状態です。
旦那が給料10万の所から今の職場に移ったのも私からの紹介です。
本人の判断もありますし、私の考えも全て旦那には話していて分かった状態で今に至りますが、それでも可哀想だと思われますか?
世の中には背中を押してやらなきゃ動けない人間もいるんですよ。
現状で満足仕切ってるうちの旦那を知らずにポチ子さんは可哀想だと仰っていますが、貴方がそう言うなら貴方の中ではそうなんでしょうね。- 3月10日
-
ワンワン
そもそも質問の内容は「職への不安」で夫婦関係の問題ではありません。
あなたのコメント自体お門違いなんですよ。- 3月10日
ワンワン
コメントありがとうございます。
清掃のお仕事も視野ですね!
不器用でも綺麗にする事なら出来そうな気がします。
参考になるコメントありがとうございました!