※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子には大型用品は使い回し、肌着や洋服もOK。哺乳瓶は買い替え検討。完ミなら本体ごと買い替える方が良いでしょう。

娘と1歳10ヶ月差で産まれてくる第二子(女の子)にはどこまで第一子の時のものを使い回ししてもいいかわかりません、、、
ベッドやチャイルドシートやラックなどの大型用品は使い回します。肌着も洋服も使い回しできると思ってます、、、。
哺乳瓶は本体ごと買い替えるべきですかね…😔一応2人とも完ミです。

コメント

R´s MaMa💜

第2子の時の哺乳瓶を第4子まで使いまわしてます🤣🤚
乳首の部分だけ新品に変えてます☺️❣️
使える物は使い回していいと思います🩷

じ

3歳差ですが、時期も同じだったので、肌着も全てほぼ全部使いまわしました。

2人とも完みでしたが、哺乳瓶は乳首の部分だけ新しく買いました。

はじめてのママリ🔰

ベビー肌着と哺乳瓶(プラ)は新品にしました☺️
プラは傷がつくので衛生的に新しくしましたがガラスなら本体は使えそうですね!

いちごヨーグルト

季節が真逆だったので、
肌着とベビー服は新しく揃えました❣️
哺乳瓶は本体は綺麗な状態なので乳首だけ替える予定です☺️

はじめてのママリ🔰

4歳差です🙋‍♀️
服は肌着含めて全てお下がり、哺乳瓶は上の子完ミでしたがビンもプラも本体はそのまま使って乳首だけ変えました!