
赤ちゃんが離乳食をこぼした場合、新しい離乳食を用意するか悩んでいます。生後7ヶ月の赤ちゃんで、離乳食の進め方に不安があるようです。
赤ちゃんが、用意した離乳食をこぼした場合また新しい離乳食を用意しますか?💦
今朝離乳食をあげていたら、赤ちゃんが手をバンバンしてそれが当たり離乳食が2/3こぼれました...
でも、上の子もいて幼稚園送らないとだし残り1/3を食べさせてミルクあげて終了しました💦
まだ生後7ヶ月になったばかりで、ミルクがッつりだしミルク飲めばいいかって😅
二人目離乳食本当テキトーです...
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
用意しません。
仰る通り、7ヶ月なら、ミルクが栄養摂取のメインですし、離乳食なんてまだまだ量や完食がゴールではないと思います😊
後片付けが大変でしたよね😭
私は汚されるのがかなり嫌な人なので、
食器は、手が当たらないところに必ず置いて、ずっと食べさせてました😂
うちは7ヶ月なんて、まだまだ食べてくれなかったので、休み休みやってましたよ。
新しい離乳食あげなくても、バチ当たりもしませんし、大丈夫だと思います😊

退会ユーザー
2/3なら余裕があれば作り直しますが、ママリさんと同じ状況なら私も作り直しません🤣

ぱくぱく
2/3溢れたら作り直します!!!
けど幼稚園送らなきゃとか時間に追われてたら ミルクでごまかすかもです🤣💤

みー
作らないです😀
3人目、さらに適当です😅

みみ
しません。
どうしてもなら午後に改めてって感じです。
今日は電子レンジでお粥マグマで半分になってしまいましたがそのままです😂😂😂

はじめてのママリ🔰
うちも何度か同じことありましたが、用意しないです‼️
授乳卒業してたら用意すると思いますが‼️
本当同じく超〜適当です❤🥰

SECT☆
作りません!作り直す余裕があればいいですが、私の場合作り直したい気持ちと行動が比例しません😳もうその日はミルクがオッパイで終了にします^_^私も2人目育児中!頑張りましょう!

ソースまよよ
何がアカンのか分かりません🤗😂🤣めっちゃベストな判断と行動だと思いますよ🙆♀️

あーちゃん
離乳食でお腹を満たしている時期じゃないので用意しません🤣
コメント