
コメント

みみみ
15年くらい前の話なので細かいことは覚えていませんが、奥歯と前歯2本がセラミックです。
奥歯は1本6万くらいだったかな?
前歯は2本連結してるタイプで10万ちょっとだったような気がします。
(どれも安いやつを選びました)
結果、前歯はまだまだ現役ですが、奥歯は食べ物を噛むからなのか、上も横もすり減ってしまって結局保険適用の白い歯に変えることになりました。
(もう一度6万は出せなかったので)
しかも、その後もう一度すり減って変えました。
奥歯は私は保険適用でよかったと思います。
まじまじと奥歯を見られることないですし!
やま
2本入れられてたのですね!
私も奥歯には審美性を求めてないので銀歯などの保険適用でもいいかなと思ってるのですが、金属アレルギー疑いもありセラミック検討してます。
ちなみに、奥歯のセラミックは何年程保ちましたか?😳
セラミックにすると破損などがあった場合の治療費がまた高くなると聞いたのですが、みみ様のようにセラミック→保険適用の白い歯に変えることもできるんですね!
セラミック→セラミック...と続くと高額で難しいですよね😢私も、セラミックにするなら1回きりの予定です。
みみみ
奥歯のセラミックは5年もったかどうかって感じです💦
上はすり減って平らになっちゃうし、横もすり減って毎回食べ物が挟まるしで大変でした。
当時は保険適用の白い歯がなかったのでセラミック一択でしたが、今は白いのも入れられます!
(昔は金属アレルギーの人だけという制限があったようです)