
コメント

はじめてのママリ🔰
育休明けは保育園に入れる予定でしょうか?そして、その場合はいつでも保育園に入れるような地域にお住まいでしょうか?(定員割れしてガラガラの地域など)
一度保育園に入れても、その子についてもう一度育休を取る場合は一旦退園となりますので、その後また入れるかわからないので取らない方が多いのだと思います💦

ぴ
実際は取らなかったのですが、とりたかったです。笑
理由は育児のためで特に必要ないと思いますよ!
保育園問題は短期間の育休なら、うちの自治体は預けてても良さそうでした😊
はじめてのママリ🔰
ちなみに、保育園に預けずに、夫婦で交代で育休を取られていた方は2回目を取っていました。
最初は母が、次は父が、その次は母が2回目の育休で、夫婦でトータル3年の育休でした💡仕事が比較的落ち着いた時期だけ旦那さんも育休を取りたいという理由だったと思います!