昼間はお包みで寝かしつけていますが、夜は使っていません。お包みを使うとすぐに寝るけど、使わないとなかなか寝ないです。どうしたらいいでしょうか?
昼間の寝かしつけにお包みを使ってる人、使ってたよって人いらっしゃいますかー??うちの子がそうなんですけど、いつまで通用するのかなとふと思いまして。
ちなみに夜の寝かしつけには使ってません。
ネットには嫌がるまでしていいとは書いてあったんですが。。。
参考にさせて下さい!
ちなみに、先ほどお包みなしで寝かそうとしたんですけど、全然寝ず30分以上経過し、お包み使うと5分くらいで寝てくれました。また、お包みしたほうが昼寝の時間も長いです。お包みなしでも同じように寝てほしいんですが。
- すーま(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント
れけもこ
うちの子は最初おくるみ効いてたのに、足の力が強くて剥いでしまって包めなくなったので、かけるタオルケットや薄手毛布を体の下に挟み込んで簡単なおくるみ風にして寝かせてたらいつの間にか添い寝だけで寝てくれるようになりました^ ^
参考になるかわからないですが💦
退会ユーザー
効果があったのかはわかりませんが、
産院がそうだったので、
昼も夜もお包み使って寝かせていました!
でも生後2ヶ月くらいまででした!
-
すーま
2ヶ月でお包み嫌がったんでしょうか?
- 3月10日
-
退会ユーザー
足が強くてどんどん蹴っ飛ばしだしたり、
もういいかな?と思いだして辞めました!
どうしても寝ない時だけ、
掛け布団の端を息子の体の下に挟んで、
体がギュッってなるようにしてました!
抱っこされてる感です😊- 3月10日
-
すーま
返信欄間違えて↓にコメントしてしまいました
- 3月10日
すーま
足で蹴りますよね〜。息子もそうだったので足は包まず、肩と腕だけ包んでます^_^
嫌がるまで続けようと思います!ありがとうございます😊
msk
生後5ヶ月過ぎから寝返りを覚えて寝てる時に体を動かして起きちゃうみたいで最近からおひな巻き?みたいにぎゅって縛るの始めました!
へたすると30分おきとかにグズグズしてたのが6時間くらい寝てくれるようになってすっっごく楽になりました💓
私もいつごろまでおひな巻きしていいのか気になります🤔💦
ちなみにお昼寝は抱っこかおんぶじゃないと寝ないです(笑)
-
すーま
6時間も寝るんですかー??息子は夜は2〜3時間くらいです。おひなまき効果絶大ですね😆お昼寝は抱っこちゃんなんですね💕ちなみにうちも包むのと包まないのとでは睡眠時間全然違います💧
嫌がるまでしていいって書いてありましたが、いつ頃から嫌がるんでしょうね???嫌がられてら困りますっ😢- 3月10日
すーま
うちの子も足ですぐに蹴るので、肩と腕だけ包んでいます。本当に楽で。。。そのうち添い寝だけで寝てくれるといいです。
コメントありがとうございました😊