

はじめてのママリ
今おいくつなのかわからないですが免許取るのは高額ではないのでローンはやめた方がいいと思います💦

ママちゃん
免許取得するのにローン組むなら、免許なしで電動自転車買うとかどうですか😀

はじめてのママリ🔰
パートでも免許のローンって組めるはずですよ😊
免許あると結構便利です。
私もずっと要らないなーと思っていたのですが、3人目出産してから、ベビーカーおして、手を繋ぐ子が2人で大変だなーと思い、免許取りに行きました。
買い物もそうですが、お仕事の地域も広がったことで選択肢も増えました😊

m🍏
教習所でかかるお金をローンってことですかね?
ローン組まなくていいと思います🙆♀️
大体最初に全額払って、もうあとの支払いはないと思います🤔
車はあると絶対便利です🥹🫶🏻

みな
30万くらいで取得できるのでローンは組まず、今の生活費からある程度貯蓄し一括で払ったほうが効率的だと思います。
また、働いた年数などによっては自分名義で組むことも可能です。
余談ですが車の維持で軽でも月単位で最低2万から3万(任意保険、車のメンテナンス、車検積立、税金、ガソリンなど)はかかるのでなくても暮らせる地域なら恐らく都会よりかなと思うので購入ではなくシェアカーなどのほうが安く済みますよ。

ママリ
扶養内パートで半年も働いてなかったですが教習所ローン通りましたよ!!

はじめてのママリ🔰
運転できると行動範囲広がりますよ〜
でも免許ローンするくらいなら車の維持費大丈夫ですか?

はじめてのママリ🔰
神奈川に住んでますが子供がいるならやっぱりあった方が楽ですよ!
扶養内パートでも働いてれば組めます。無理ならご主人に保証人になって貰えばいいだけですよ!ただ金利も高いので生活費から出すのは難しいでしょうか?貯金などはないでしょうか?
コメント