※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

給料日以降の支出が不明で不安を感じています。何に使ったのか思い出せず、同じような経験をした方がいるか知りたいです。

25日の給料日から何をどう使ったのかわからないまま、いつもの生活費がマイナスです😱
何したのか覚えてなくて💦何したんだろう…。
何買った?え?怖いです。盗まれたとかなくなったとかないです。

ボーナスもありすこしプラスにするのでまだ余裕はありますが、なんで?
覚えてないのが怖い😢
きっとちょこちょこ使ったんだろうなぁ😢

年間にいるものはボーナスからのけてるので問題
ないですが、同じような方いますか?

コメント

うまま🔰

クレジットカードの引き落としか、支払いに消えてるって感じじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

私ほとんど領収書とっといてます😓
1ヶ月とっといて記帳して、捨てる・⌒ヾ(*´_`)みたいなサイクルで領収書入れを作ってそこにポイポイ放り込む癖をつけました。

意外とコンビニとかスーパーとかでちょこちょこ使ってますよ😱

はじめてのママリ🔰

いつもよりちょっと良い肉を買った、普段は買わないケーキを買ったとか、小さな「まぁいっか♫」が積み重なったとかじゃないですかね?😂

はじめてのママリ🔰

いつも買っているものでも、物価が上がり出費が増えてます。
値段が上がったり、容量が減って買い足す頻度が増えていたり。。

ママリ

皆さんありがとうございます。

クレジットカードを使うのを減らして
給料日に現金を、おろした分なのですが
買い足しや、これ買っとこう!で使ったのかなぁ😢

ちょっとわからず…。

家計簿つけなくてもレシート、おいといて、使ったものを把握しようと、思います😵‍💫
さすがに金額が多いのでびっくりです。