※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるさめ
ココロ・悩み

娘を一人っ子にすればよかったという気持ちがあり、二人目の息子に対する複雑な思いや将来への不安があります。異性かつ歳の差の兄弟に対する心配や、自分には二人の子供と向き合うことが向いていないのではと感じています。

子供を一人っ子にすればよかったという気持ちが止められません。
以下の記述に、不快な思いをされる方がいらっしゃるかもしれないので、ご注意ください。

娘5歳。息子0歳4ヶ月。

娘のことは本当に大切で、愛情をたくさん受けて育って欲しいと思っていました。
現に、夫と共に、できるだけ多くの家族三人の時間を作ってきました。
娘はかなり社交的かつ、やりたいことが明確な性格で、親としては一緒に暮らせることが楽しく、とても幸せです。
(ただし神経質な面もあり、育てるのが楽なタイプでは全くありませんし、THE優等生などでもないです笑)

でも、将来親がいなくなったときのことを考えると、この子を一人っ子のままでいいのかもずっと気がかりで、
年齢的に妊娠できなくなることも考え妊活をしたところ、幸いにも昨年二人目を出産することができました。

でも、正直息子に手を焼く時間が辛いです。
この時間を娘にあてられたら、とどうしても思ってしまいます。
三人家族だった頃を思い出すと涙がでます。
息子も同じ我が子なのに…。

息子は今は赤ちゃん初期の大変さで、それはそれで疲弊してますが、これからどんどん息子に自我が出て個性がでて、主張も激しくなるだろうこと、、
考えるたび、娘は一人っ子の方がよかったのでは、弟がいることでマイナスの影響がでるのでは、と不安です。
授かった息子の成長が、楽しみどころか、怖くてたまらないのです…。

また、男の子を育てること、そもそも男の子が未知なことも不安の一因です。
かなり女子趣味&性格な娘。家も女の子のおもちゃやピンクだらけです。
男の子がいることで、娘がのびのび暮らせなくなってしまうのでは、今こんなに屈託なく笑って明るいけれど、我慢が増え性格が変わってしまったらと、、。
逆に息子もこの圧倒的女子がいる環境下でどう育つのか、、
と二人にとって、この組み合わせは悪手だったのではと申し訳なく思ってしまいます。

酷いことに、私の中でこれからも娘のことを優先したい気持ちが強すぎますが、あからさまにそうしては、物心がついた頃の息子の情緒面も心配でなりません。
どう向き合えばいいのかわかりません。

今の息子は赤ちゃんとしての可愛さは感じるのですが、「我が子だから可愛い」という気持ちが全然湧いてこないのです…。
自分とは違う性別の男の子であることが、そう思わせているのかもしれませんが…。
逆に、娘に対しては自分の分身と思ってる節があるのかもしれません。(私がやりたかったことを強要する、などは一切ありませんが)

異性かつ歳の差兄弟、両者とものびのびと暮らせるのか心から心配です…。
自分には子供二人と向き合うことに向いてなかったのかもしれません…。

長々と、似たようなことを何度も書いてしまってすみません。。

コメント

はじめてのママリ

下の子が1歳くらいになってから、一緒に遊んだり楽しそうにお話ししてるのみたりとかすると、兄弟っていいなって思いますよ☺️✨お姉ちゃんは弟に興味ないですか?☺️
なんで泣いてるのかな?っていうと上の子がおっぱいじゃない?オムツじゃない?とか言ってきて、じゃあおっぱいあげてみようかな、、、あ、泣き止んだ!あなたのおかげだありがとう😍って関わるようにしてました☺️何かする時に下の子のために何かするってよりか、上の子がこう言ったからこうしてみよう、一緒にしてみよう、手伝ってくれる?終わったら上の子との時間をとるようにしてました☺️どういう関わりをしているかわかりたせんが、上の子はお母さんのことしっかり見てくれてると思います☺️一生懸命お世話してる姿を見て、お母さんになりたいとか、小さい子にはこうすればいいのかとか、人と人の関わりや命の大切さを教えるいい機会だと思うのはどうですか?☺️💕そんなこんなしてるうちに大きくなって、きっと2人で楽しく遊べる日が来ると思います✨今までと環境が変わったのだから、お母さんにもいろいろな感情があって当然です😆

  • はるさめ

    はるさめ

    ご回答ありがとうございます!
    娘はきまぐれに可愛がってはくれています!
    でも今はねんねの赤ちゃんなのでおままごと的な扱いです笑

    ご兄弟構成を拝見しましたが、一番上のお子さんが11歳とのこと…!二人目以降のお子さんと歳の差があるかと思います。ながらく一人っ子時代を経て、親子三人の生活が落ち着いてから兄弟ができ、長男さんはどのような様子でしたか…?生活の変化にとまどいはございましたか…?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなもんですよねー😂やってくれることに手出ししないように、文句言わないように、怒らないようには気をつけていました😂

    初めの一言は赤ちゃんいらない、、、でした😂2人目は8ヶ月くらいまでずーっと寝ておっぱい飲んでまた寝て、、、だったので幸いにもお兄ちゃんとの時間がとれて、徐々に受け入れられるようになった感じです😮けどきっとよく泣く子、ずっと抱っこの子だったらお兄ちゃんはもっともっと嫌な気持ちになっていただろうなぁと思います🥲どんなところにと聞かれると具体的に思い出せませんが、戸惑いはそれなりにあったと思いますが、本当に時間が解決してくれるというか、、、1歳超えて歳の差あるのに物の取り合いだの喧嘩が絶えなくなり、2歳になり会話がちょっとできるようになったと思ったら自我も強くなり喧嘩、、、やっと少し言うこと聞くようになった感じです😂今悩んでるのは兄弟喧嘩ですけど、その中にも仲良いときや楽しそうにしてる時間も多く、兄弟は多い方が賑やかだし楽しいなぁと思えています😂✨✨✨

    • 1月8日
  • はるさめ

    はるさめ

    そうだったんですね…。もう大きいと、家族の関係性が落ち着いていたはずですもんね…。
    長男さん、そんな時間を経て、今はきっと素敵なお兄ちゃんなんだろうなと思いました!
    歳の差があっても楽しそうにしている時間があると聞き、なんだかほっとしました。
    どうしても長く一緒にいる上の子のことばかり考えてしまうのですが、時間が解決してくれると信じたいです…!ご回答ありがとうございます!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか意外としょーもない喧嘩してて、お兄ちゃんもまだまだ子どもだなって思って見てます😂
    上の子のが長く一緒にいる分、愛が深いと言うか、情が入るのわかります😂2人目がかわいいなぁ、あ、生まれてきたんだなぁと感じたのは本当1歳近くになってからでした😂
    はるさめさんも、時間が解決してくれるの祈ってます☺️💕
    子育て悩みが尽きませんが頑張りましょー😆😆😆

    • 1月9日
naco🍒

お母様の思考が変わらないことには状況は変わらないかと思います。

批判するつもりはありませんが、厳しい言葉になってしまったらすみません・・・

そもそも、子どものことを'分身'だと思っていること自体が間違っていると思います。
子供は我々親の所有物ではありません。


第一子が女の子でそういう女の子らしいものを与えてきたのなら、おもちゃが女の子のものばかりでピンクなのも当然です。
男の子がいることでのびのび暮らせなくなる?というのがちょっと理解に苦しむのですが・・・
そもそも父(男)母(女)と暮らしてるじゃないですか。
将来的にお子さんがどんな性別を選択していくのかわかりませんが、じゃあ女の子だけの世界で生きていかせますか?
保育園(幼稚園)でも男の子や女の子と交流があると思います。
保育園でのびのび生活できていませんか?

うちの長男は生まれた時、姪っ子が同居している状態でした。
女の子のおもちゃしかありませんでした。(私も女きょうだいしかいないので可愛い物大好きで、男の子未知だー!って思ってましたよ。)
でも同居してる姪っ子も自分の世界観で遊んでるしうちの息子も自分の好きなように生活してるし、
かと思えば2人で意気投合してお互いに一緒に遊びたい!!って感じですよ👍


何か、今モヤモヤされていることを取り除いてあげられたらと思っているのですが・・・もし、2人目も女の子だったらこういった気持ちにはならなかったのでしょうか・・・??

  • はるさめ

    はるさめ

    ご回答ありがとうございます!

    分身と思ってる…という言い方をしてしまったのですが、自分のさせたかったことを強制しているわけでは全くなく、むしろ本人の意思を尊重しているつもりです。
    同性なので、娘が訴えている気持ちが「あー自分もあったな…」とわかることが多いという意味でした。

    女の子っぽいものが好きなのも本人の選択で、これについては私はそこまで好きなわけではありません汗
    保育園では男の子とも仲良くやっています。
    家では娘のプリキュアごっこみたいなものに、両親がつきあっている図が多いです。

    体験の共有、ありがとうございます!息子さんも姪っ子さんも、それぞれの世界観で遊んでいるという話を聞いて少し安心しました。
    異性であることは不安を加速させる一要因で、娘がずっと一人っ子で親や空間を独占してきたので、兄弟と分け合うことがうまく行けばいいのですが、互いが衝突し個性を潰しあうことが起きないか…が不安でした…。
    息子がどんな子になるかわからず、まだ起こってもないことなのは重々承知です…。

    • 1月8日
  • naco🍒

    naco🍒


    でしたら、上の子は上の子、下の子は下の子でそれぞれ尊重してあげれば良いだけなのでは??
    親の気持ちや好みを押し付けているわけではないのなら各々勝手にのびのびやりますよ🤣👏

    性別に固執しない方が良いと思います。
    私はどちらかというとThe女子な幼少期でした。
    おもちゃも服もそりゃあもう可愛い物大好き!でしたが
    私の妹は私の好みと真逆でしたよ。
    お友達も男の子が多くて、私とは違う遊びにハマっていました。
    同じ環境下で育った同性きょうだいだってそれぞれ自由でいいのです。

    また社会においても、全て独占なんて無理な話です。
    ひとりっ子でずっと何から何まで独占させてあげることが良いことだとは思いません。そういう期間があった、でもきょうだいができて我慢することもできるようになった!
    きょうだい間で社会性を学ぶこともたくさんあります。
    もっとプラス面に目を向けた方が良いですよ。
    お母様がそう思ってるだけで娘さんは全然そんなこと思ってないと思います。
    お母様がそういう思いを持ち続けていたら、もちろん子どもは敏感なので感じとりますけどね、娘さんも息子さんも。

    どんな子になるか、それは生まれ持ったものもあると思いますが育て方、育った環境が大いに関係していると思います。
    '子どものせい'、'性別のせい'にするのではなく、子どもたちのことを対'ひとりの人間'として見てあげることが大切かと思います🌿

    • 1月9日
ポッキー

なんだか自分が息子くんを愛せないことを人のせいにしてるのがすごく気になります。
やがて来る2人の間の葛藤は、2人を成長させてくれるものであり、だからこそ一人っ子のままでいいのか?と思ったのではないのですか?2人目を産んだ理由が、将来親がいなくなったら、というだけなら浅はかだったと思いますよ。親の介護のために子どもを産むじゃないけど、娘ちゃんが1人にならないように産んだならそこから間違ってる気がします。

1人の時は親を独り占めしてたのですから、下の子が生まれれば上の子は必ずどこかで我慢してるはずです。それをわかっているなら1日の中で娘ちゃんだけにかける時間をつくるとか、旦那さんなどに息子くんを任せて2人でお出かけの時間を作るとか、1人だったときよりも特別な時間を作ることだってできる。

年が近いほど赤ちゃん帰りしやすい傾向だと見たことがあります。5歳だったら赤ちゃん可愛い(お世話人形感覚だとしても)と思ってくれているのでは?
赤ちゃんばかりで全然上の子を構えなくて、ついに上の子が「弟なんていなければよかった!」と言ってしまうような場面も聞いたことがありますが、そこに「うんうんそうだよねいらなかったってママも思うよ」なんて返さないですよね?
でも親が息子くんを可愛がって居なければ、いずれ娘ちゃんも同じ思いになりますよ。「弟がいなければよかった」って、そんなこと思わせないように過ごすのが第一じゃないですか?

  • はるさめ

    はるさめ

    ご回答ありがとうございます!
    すみません、誤って下にコメントを書いてしまいました…!😅

    • 1月8日
はるさめ

ご回答ありがとうございます!
上手く二人を愛せないこと、これは誰よりも自分のせいだと思っています。妊活中、二人目が欲しいと思ったきっかけは娘が一人にならないように、でしたが、生まれた我が子は無条件で愛せると思っていたので、自分がこんな気持ちに至るなんて思いもしませんでした。浅はかだったと言われたら仰ると通りだと思います。

娘は今は赤ちゃんの息子をきまぐれに可愛がってくれてはいます!娘との時間もできるだけ捻出しています。
改めて、息子の存在や気質がまだわからないので、不安に陥っているのだと思いました。
そんなの当たり前なので、ポジティブに捉えられると良いのですが…。

いちご

私もはるさめさんと同じ年齢差です!ただ2人とも男の子です!

確かに産んですぐは私も環境が変わり3人の生活が恋しく思った時期ありました😭
でもきっと上の子も女の子ですしお姉さんしてくれるようになるとその光景に癒されるようになる気もします☺️

うちは上の子がとりあえず反抗期で口も達者で下の子が可愛くて仕方ありません😂
もちろん上の子も可愛いですし時間作ってあげようと今も必死です😂

でも私が下の子をあやすように上の子が話しかけたり接しています!もう抱っこダメ!とか言う時もありますが可愛いんだと思います。

あとはるさめさんの今の悩みが余裕を無くして余計3人の頃を恋しく思うことが多いのかな?とも思います。。
まだ4ヶ月でも産まれたばかりだしそれに上の子への気遣いなど、、

きっと余裕が出てきたら下の子を今以上に可愛い!となると思います☺️

オモチャも今はそこまで必要ないですがまた大きくなれば買うでしょうし、その子それぞれで遊ぶだろうし気にする事ないと思います👍

長いだけで答えになっているか分からない内容になってしまったんですが、何となく今は余裕がないように思いました😭私は女の子がいないので分からないかもしれませんが、、

何かちゃんと答えになってなかったらすみません💦

  • はるさめ

    はるさめ

    ご回答ありがとうございます!
    同じ年齢差と聞き嬉しいです!いちごさんもまだ大変な頃かと思います。

    反抗期、大変ですよね…。うちも、産後すぐの頃、娘にいままでは言わなかったような捻くれた言い方をされ、ショックを受けたり、、今は落ち着きましたが…!

    おっしゃる通り、先々への不安が強いのと、息子が抱っこしていないとすぐギャン泣きするタイプなので、肉体的にも余裕が無いのは確かにあります…。
    いちごさんのように息子のことを手放しで愛せるようになれることを祈るばかりです…!

    • 1月8日
deleted user

すみません、質問を見てからずっと気になっていて…時間が経ってますが、コメントさせてください。

抱えていらっしゃる懸念は、弟でも妹でも起こりうることだと思います。異性でも同性でも別の人間ですから。私は弟も妹もいるので、そう思います。
きょうだいそれぞれ性格も趣味も全然違うけど、根っこの部分が同じで、お互い他人だったら絶対友達にはならなかったよね〜と言いつつ仲良しですよ!

私も4歳差ですが異性きょうだいを育ててます。
私も実践できるか不安はありますが、子供たちはきょうだいといえど別の人間、それぞれの個性を大事にしてきょうだいということを押し付けないで育てたいとは思ってます。

すみません、今すぐ解決できるアドバイスみないなのはできなくて💦少しでも前向きになれればと思います…!

  • はるさめ

    はるさめ

    ご回答ありがとうございます!
    おっしゃる通り妹でも同じ思いに至っていたと思います。異性であることが、より不安を助長してしまっています。

    私にも妹はいて、性格や歳の差もあり生活リズムが違かったので、別々に育った感じでしたが(現在の仲は普通ですが二人で出かけたりはしません)、
    異性だと空間の使い方がより異なり、衝突する場面が増えたら辛いなと…。
    ただ、これは現時点では息子は赤ちゃんなので、想像でしかありません、、。

    おっしゃる通り、個性を大事にしたいのですが、どうしても下の子は上の子と衝突しにくい個性だったらいいなと思ってしまって、、。

    上の子の時はどんな子でも受け入れる覚悟があったのに、下の子にはこんな気持ちになってしまって、申し訳ない感情もあります。
    そういう意味で二人を育てる自信がなくなってしまい、、ありのままを受け入れる方法を探していました。。

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね…
    仲良くしてくれるに越したことはないですが、ケンカしても仲良くなれなくても、ぶつかり合いつつお互い心地よい距離感を学ぶ勉強にもなりますし、きっとマイナスばかりじゃないです!
    今はまだ息子さんも赤ちゃんなので、きっと大きくなってきたらまた心境も変わると思います。
    私も下の子が赤ちゃんのときはただ守らないといけない存在で、一緒にいる楽しさは意思疎通できる上の子の方がありましたし。
    息子さんが抱っこマンでお疲れなんですよね、少しでも休んで気持ちをリフレッシュさせてください。
    全くためになることが言えなくてすみません💦でもとにかく応援してます!

    • 1月9日
ひかり

めっちゃ分かります。私自身、娘が可愛くて親子3人の時間がとても心地よくて、一人っ子にしました。

恐らく、上の子が大事過ぎて、本当は下の子も大事な気持ちがあるけど、それを言葉にしたら上の子への愛情が減ってしまう気がして、自分自身で下の子への気持ちを消しているのではないかなと思います。

2人になったら親の愛が二分の一になる感覚なのかなと。

でも実際は二分の一ではなくて、二倍になると私は思います☺️

2人とも大事だから悩まれているのだと思うので、2人とも大好きと日常から声に出して、自分自身の暗示を消してあげられたら不安な気持ちも減るのかなと思いました☺️

  • はるさめ

    はるさめ

    ご回答ありがとうございます!
    心から一人っ子のままでいい、と思えているなら、本当にそれが一番幸せだと思います!
    子供が幼児期に入ると、もう人間ですもんね…!
    築き上げた家族の形があるので、変わりたくありませんよね。
    我が家は、将来のことと、年齢的に心から二人目が欲しくなった時に授かれなくなるかもしれないという思いが拭い去れず今に至りましたが、記載の通りの感情に陥っています。。


    感覚について指摘して下さりありがとうございます!
    本当におっしゃる通りです。娘に申し訳ない気持ちになってしまって。
    自己暗示できるようにしていきたいです。

    • 1月9日
みーち

弟くんが生まれてまだたったの4ヶ月、よくある「上の子が可愛くない」ではなく「下の子がかわいくない」なのかな?と思いましたが、そう言うわけではなさそうですね🤔

我が家は同性ですが約4歳差になり、3人目の子(この子も同性)が2人目の子と年子で産まれてくる予定です。

我が家の場合は、上の子のお世話をお父さんにぶん投げてるので、二番目にかかりきりになれていますが、はるさめさんのところはどうでしょう。異性ということもあり、パパがあまり育児に関わることはしていませんか?

ちょっと別視点でしたが、新たな考えの視点になればいいなあと思ってコメントさせていただきました。🙏

はじめてのママリ🔰

何かを選ぶと、何かを捨てなきゃいけないですね😅
全部取りは無理ですよね…
一人っ子にすればよかったどころか、もう生まれてるのに、あーやっぱ子供なんて産まなきゃよかったかな、と思うこと多数でしたよ😂
うちは娘一人っ子で、この後産む予定ナシなので、お気持ち共感できないのですが…。でも2人居たら、上の子我慢させてるな、とか、1人だったらこんな大変じゃないのにな、とか思うとは思います😅

けど、そういう後悔?たらればって、兄弟の有無にあらずですよ!
わたしはフルタイムで保育園ママなんですが、保育園じゃない方が…とか、もっとお金があればとか、自分がもっと立派な母親なら、とか子供にとって何がいいか考えすぎて、無い物ねだりや、子供にとってちゃんとした環境が提供できてないんじゃないか、と考えてしまうことあります💦

兄弟がいる子は、いない子と比べて出来ない体験がありますよね。成長して、兄弟で喧嘩したり助け合うのも、兄弟がいない子は想像すらできないものです。悲観的にならず、メリットだけを考えるようにすれば良いと思います!
赤ちゃんだと兄弟って感覚は何も無いと思いますが、成長すれば違うと思います。

はじめてのママリさん

産後間もないから、気持ちが不安定になってるんじゃないでしょうか?😊

今まで娘さんに全力で向き合ってきたんですね!それができないことが、自分で許せないんじゃないでしょうか?🥺

大丈夫です!娘さんは弟との間で、我慢することや付き合い方を学んで、外の世界でも人とうまく付き合える生き方を覚えるんですから😊

性別がちがければ、興味も違うし、子供の進む道が楽しくなりますよ🥰
うちは、男女女ですが、姉妹でも興味は違うし、やりたいこともそれぞれですが、いろんな楽しみを教えてくれますよ🥰

親に言えないことも、兄妹なら話せる、そんな関係になるように育てていけたらいいですよね!

たま

妊活のきっかけも、「自分自身がまた子供欲しい、子育てしたい」ではなく
「娘を将来1人にしたくないからもう1人産む」だったんですよね?
その時点できっともう、娘さんのことしか頭になかったんだと思います。

私も今妊娠中で同じ5歳差で、5年半息子1人を大切に育ててきたので
4人家族になるという実感も湧きませんし、やはり息子が可愛すぎて、性別の違う下の子も同様に可愛がってあげられるかなという不安はありますが
胎動を感じたり、エコーを見たり、一生懸命お腹の中で頑張ってくれている姿を見ると愛おしくてもう可愛いです。産まれてお世話をするとまた大変で余裕もなくなるかと思いますが💦

産後間もないのでホルモンの影響なども関係しているのかもしれませんね。
ちなみに男の子めちゃくちゃ可愛いですし、小さな彼氏なので
もう少し大きくなったらまた感覚も変わってくるんじゃないかな?と思います!

はじめてのママリ🔰

二人目を考えてる段階ですが
お気持ちは良くわかります。

娘のために兄妹がいたほうがいいのか、それとも一人っ子の方がいいのか、娘に我慢させてまで二人目は望むものなのか。
可愛くて大切が故に、今までの生活には戻れないことにまた不安になりますよね。

でも、マイナスばかり書いてますが
考え方によってはとてもプラスになりますよね😊✨
小さい子、しかも異性がいるなんてこれからのジェンダー系の価値観を受け入れやすくなるだろうし、小さい子のお世話でより対人関係も強化されるだろうし、何より自分の味方が増えるのはお子さんにとってプラスではないでしょうか?
喧嘩ばかりでも、いるのといないのでは心強さは違うと思いますよ😊✨

プラス要素にたくさん目を向けて
マイナス要素は裏を返せばプラスになります。あんまり考えすぎずママさん美味しいもの食べて息抜きしてくださいね😊💓
ママが笑顔が一番だと思います😊👍

はじめてのママリ🔰

娘娘娘ですね😀男だからとか、この組み合わせは悪手とか物とでも思われてるんですかね
娘が1人にならないようにとか娘さんのことしか一切考えてないですね

なつみ

上の子が4歳の男の子、で男の子妊娠中です。
うちもひとりっ子でもいいなーと思っていましたが、上の子がお兄ちゃんになることを切望したので妊活しました!

上の子にお姉ちゃんになりたいか聞いたことはありますか?☺️それにもよる気がします☺️

あと、上の子はパパとは仲良しですか?主さんだけが親ではないので、上の子とパパの2人の時間を作ってあげて、パパからの愛情をたくさん受けるのもいいかなーと思いました☺️

のんちゃん

うちも上が男の子で下が女の子なのですが、下の子が赤ちゃんの頃はそんなふうに思うこともあったかな…と思い出しました。
(うちは学年年子なのでまた違う感覚だと思いますが)
産後だから自分も子供も不安になるんだと思います。うちの上の子の赤ちゃん返り、ほんとにほんとに大変だったので😓

でも、今2人ともめちゃくちゃ仲良しで、毎日気づいたら「にーには?」とか「◯ちゃんは?」とか、お互いが居ないと探すし、一緒じゃなきゃ嫌なくらいです。家事で手が離せないとき2人で遊んでくれるし、とにかくお互いが心の支えみたいになっていて、兄妹がいるっていいんだなーと心の底から思います。
どうかはるさめさんも、このときを楽しく乗り越えられますように!

はじめてのママリ🔰

投稿から時間経っていますが、コメントさせてください。
『衝突しないといいな』とか『組み合わせが悪手じゃないといいな』というお母様の心の中の声や想いが、どうか娘さんに伝わらないように願います。
今気まぐれに可愛がっている、というのもちょっとひっかかりました。これはもちろん個人差、性格の差があることかとは思いますが5歳で女の子というとうちの娘もそうですがお世話ごっこやおままごとが好きな時期かなと思うんですよね。赤ちゃんが来たら『弟』『妹』という明確な認識はまだ低いとしても興味津々で可愛がる存在なのかなとおもいます。私自身も第三子妊娠中ですが、長女の同級生など周囲で末っ子の赤ちゃんが産まれたお友達は大体『すごく張り切ってお姉さんをしている』という感じです。
何が言いたいかというと、お母様が娘ちゃんを優先したすぎるがために、弟くんの存在に不安があることを娘ちゃんも既に感じ取っていて、逆にお母様と一緒に排除したがる側にいってしまう(または既に)のではないかな、ということです。
そうすると今後お母様が今心配していることが確実にそのまま起きると思います。いわゆる衝突とか。お姉ちゃんが弟くんを疎ましく思ったり要らないと思ったり。

お母様の気持ちは一旦おいておいても、こども同士、友達じゃなく姉弟なのですから、変な入れ込み?がなければお互いがお互いを大切に当たり前に家族として受け入れるはずです。そりゃ姉弟喧嘩は当たり前にあります。
まずはお母様の不安をどうかこの先子供たちには話さず、察せられず、心の中だけにしまって、実際には血の繋がった世界でたった1人の尊い姉弟なんだということをちゃんと伝えてあげてほしいなと思います。

娘さん5年間お母様だけと過ごしてきているので、良くも悪くもお母様への信頼は絶大で、影響力も相当だと思います。だからこそ、言い方は悪いですが、弟くんへの、変な考え方の植え付け(意図的でなくても。察しますから、女の子は特に敏感に)はしないであげてほしいです。

またお世話している姿や可愛がっている姿を素直に見せて、お姉ちゃんにお手伝いをお願いしてみたりして一緒にお世話していくと自然に娘ちゃんも母性本能というか赤ちゃんを愛おしく思うと思います。
なんとなく、お世話しているところも罪悪感などを抱いて積極的に見せていないのでは?と感じたので...違ったら本当にすみません。

長々と失礼しました。

いーたんママ

今はちょっと育児ノイローゼなのでは??

赤ちゃん可愛いけど大変ですもんね。
大丈夫ですよきょうだい、困ったことがあれば助け合い協力したりして頼もしく生きていけます🍀*゜
上がお姉ちゃんなら尚更、弟を守ってくれます。そんな姿に癒される日がきますよ☺️💓

そして男の子もめーっちゃかわいいですよ♥️いつもママ大好きでママを守ってくれて、ネイル1つ変われば、ネイル変えたの?可愛いね〜!!って褒めてくれたりホント小さい彼氏です︎👍🏻 ̖́-
甘えん坊で、でも凄く頼りになります!重いもの持ってくれたり心配してくれたりドア開けてくれたり| Ꙭ)و゙

そんな毎日楽しくいきましょ!

はじめてのママリ🔰

少し前の質問ですが、気になったのでコメントさせてください。

たまに「男の子は未知だから…」という方がいらっしゃいますが、私的にはなんだかなーと思います。
私は男の子の母をしていますが、もちろん🐘の扱いなんかは分からないですけど、そもそも子育てなんてした事ないので女の子だろうと男の子だろうと未知だし不安です。
下の子が女の子だったら問題なかったんでしょうか。

そもそも、下の子って上の子を親の死後1人にしないために産むものなんですか?
下の子は上の子のための存在なんでしょうか。
そういう考えで下の子を作っている時点で上の子しか愛せていないように感じます。

他の方へのコメントに娘さんの訴える気持ちについて「自分もあったなー」とわかることが多いと書かれてますが、それは同性だからではなく単に娘さんと性格が似てるからか、娘さんの方が可愛いからじゃないでしょうか?
私は母とは全く性格が違うので、同性ですが気持ちは全然分かりません😂

4歳下の弟がいますが、家に男の子がいようと私はのびのびしてましたし、女の子の遊びに巻き込みまくっても弟は普通におじさんに片足突っ込んだ男になりましたよ。

なんだか下の子を愛せないのを全て性別のせいにしているような感じがすごく気になってしまって…嫌な書き方になってしまってすみません。。

産後間もないのでメンタルが不安定な部分もあるんだろうと思います。
娘さんが赤ちゃんの時は娘さん1人に全力を注げば良かったのが、いまは赤ちゃんだけを見ればいいというわけじゃないですもんね。
2人育児がしんどくて、一人っ子で良かったと考えてしまう所もあるのかもしれないですね💦
もう少し落ち着いたら気持ちもまた変わってくるかもしれません。

いずれにせよ、息子さんにはその気持ちを悟られないように気をつけていただけたらと願っています。

りんごママ

少し前の投稿ですが、お気持ち共感しました。
私は娘1人です。年齢も同じ5歳です。圧倒的女子な感じも、タイプも似ています。
私は子供1人だけですが、もし私が2人目を出産して、今の我が家に男の子の赤ちゃんが居たら、、、と想像したらおそらく同じような事に悩んだりすると容易に想像できます。

それはもう当たり前な悩みだと思います。5年間もたっぷり一緒に過ごした娘さんですから。
今までと同じように娘さんと過ごせなくなってしまった事に悲しく感じるのも自然な事だと思います。

でもきっと産まずに一人っ子として過ごしていても同じように、一人っ子だから、、とはるさめさんは色々悩んだり不安になっていたと思います。

本当に自分次第、考え方次第です。
今は育児が大変なんだと思います。5年間、3人家族として過ごしたリズムに1人加わるって大変な事ですよ。
誰が悪いわけでも、状況が悪いわけでもなく、心身ともにお疲れなんだと思います。
私自身、歳の離れた兄弟がいて、母はよく私に寂しい思いをさせたとか、我慢させたと言いますが、まったくそんな事思った事ないです。
なので、万が一娘さん本人が寂しいとか、嫌だとか言ってきたら対応してあげればいいだけで、今は、はるさめさんがゆっくり休める時間が必要なのかな、と。もしくは、娘さんとの時間や、息子さんを誰かに預けて3人で過ごす時間を必要としてるのは、はるさめさんなのかな、と。

みぃー🔰

兄弟つくってあげたくても
なかなか出来なくて。
兄弟いるって羨ましいです!

お互い
1人の時間を30分ずつでもつくってあげたりしてもいいのかもですね!

私ももし2人産まれたらそーいう気持ちになるのかもな。
無い物ねだりですよね💦

私は自分は1人しか育てられないから授からないんだって
落ち込んでましたが。
1人だからこそたくさん愛情あげて、お金かけてあげよう!でもいいのかもですね!

兄弟いいなー!

いえやす

こんにちは
私も次男に対して同じような感情を抱きながら生活していました。次男に対して本当に長男と対等に愛情を注げるようになったのは、1歳すぎです。(それまで可愛いと思ってはいたのですが...)

主さんはこの状況がずっと続くこと、主さんの気持ちが変わらないことを恐れているかと思います。
私がそうだったように、今すぐでなくても絶対変わりますよ。そして、息子さんのこともかけがえのない存在に必ずなります。

1番大きいのは、うちの場合は長男にとっても、次男にとっても兄弟の存在が親以上に大切になっていることです。喧嘩もしますが、兄弟同士の関係は親子では築けない人間関係を学べると聞きました。まさにその通りだと感じています。

いまの現状は絶対に変わります。幸せな未来が待ってます。長女さんは可哀想と思い込んでませんか?そんなことないですよ。息子さんは家族になくてはならない、大切な一員になります。

とにかく主さん、ご自分を責めないでくださいね。

えり

時間が経ってますが、励ましの言葉だけ言わせて下さい✨
うちの上が女で下が男です。
4歳差です!

私も2人目を戸惑う時期ありました。

そして2人目も女の子だったらいいなと思ってました。
それは女の子の育て方ならわかるからです。
そして自分も姉妹なので男の子育てられるのかと漠然とした不安がありました。
周りも男の子は大変だよーとか言う人もいますしね。

生後4ヶ月とのことでママの気持ちもまだ不安定かなと思います。
半年、1年と段々気持ちも落ち着いてくるので大丈夫ですよ✨

うちの上の子は赤ちゃん産んでくれてありがとう。と言ってくれました。
そしてすごく可愛がってくれてます。
お姉ちゃんも段々と受け入れられるようになるし、大きくなって喧嘩してのびのび出来ない時があってもそこまで気にしなくていいかなと思います。
兄弟がいることで分け与える大切さとか譲る優しさとか得られるものの方がこの先きっと沢山ありますよ😌

どうしても気持ちが切り替えられない時はパパに任せて1人の時間を作ってください😁
それさえ時間が取れなければ子供がお昼寝してる間に好きな飲み物でも飲んでリラックス出来ますように☕

時間がある程度解決してくれますので焦らず、ゆっくりいきましょう😊

ママリ

わかります!
私は両方女の子ですが
下の子が産まれて
1年くらいは同じ
気持ちでした。
ですがだんだんと
下の子と時間も増えて行き
上の子と同じ感情になり
今は2人とも同じ気持ちに
なりました☺