![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学低学年女子のバレンタインについての質問です。 ①市販or手作り? ②手作りは? ③市販の価格? ④お金は親が出す? 去年800円で市販品を渡し、お返しは1000円以上。今年4〜5人に渡す予定で、手作りは微妙。アレルギーなし。バレンタインはお小遣いから出すべき?
小学校低学年の女の子がいて
コロナ禍のバレンタインにあげたことがある方、
今年あげる予定がある方に質問です!
①市販or手作り
②手作りはありorなし
③市販なら1ついくらくらい?
④お金は親が出すor子供自身
去年、長女が初めて好きな子と仲良しの子に渡しました。
市販のもので1つ800円以内です。
お返しはどちらも1000円以上しそうなお菓子でした😅
今年は4〜5人に渡したいと言っていて、
コロナが落ち着いたとはいえ手作りは微妙ですよね…?
相手は全員アレルギーはありません。
毎月「年齢×100円」+αお小遣いをあげていて、
バレンタインはお小遣いから出すべきですか?
- naami(4歳6ヶ月, 9歳)
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
①手作り
②あり
③小さいのを3つくらい?
④親のお金
手作りで作る際には、マスクして、グローブして、消毒をシュッシュしながら作りました!
コメント