
5歳の息子が胃腸炎になり、症状が始まったばかり。食欲はあるが、症状はなし。明日は保育園を休むべきか迷っています。治ったかは不明です。
5歳の息子が胃腸炎になりました。
昨日お昼に熱が出ましたが夜には下がりました。
今朝寝ながら急に「お腹痛い!お腹痛い!」と叫びだしました。
それからしばらく波があり、少量ですが嘔吐もありました。
病院に連れていきましたが、胃腸炎の症状は始まったばかりです、明日は保育園を休んだ方がいいと言われました。
本当は胃に優しいのを食べさせなきゃいけないけど、本人がどうしても食べたいとのことで、昼、夜とガッツリ食べさせてしまいましたが、今のところ嘔吐や下痢の症状はなく、いつも通り元気でいます。
これは治ったんですか?
出きれば仕事に行きたいし、息子も保育園に行きたいようで、迷ってるんですが休んだ方がいいですか?
- はじめてのママリ
コメント

こっとん
うちも似た感じで午前中のみ発熱、朝2回嘔吐、その後嘔吐なし下痢なしで次の日1日休んで様子見してその次の日から行かせました!
休んだ方がいいんだとは思います💦

はじめてのママリ
今日嘔吐下痢があったのなら、明日は休ませます!
体調が戻りきってなくて園で風邪もらっても嫌なので💦
うちも5歳の長男が年始に胃腸炎になりました💦
お大事になさってください!
-
はじめてのママリ
年始って最近ですね💦
症状は何日続きましたか?- 1月8日
-
はじめてのママリ
1日に熱、嘔吐。
2日は解熱して嘔吐もないから治ったーって思っていたら…
3日から下痢。
5日まで続きました💦- 1月8日

はじめてのママリ
胃腸炎って意外に長引きます💦
が、治ったと思って登園、ぶり返して感染拡大というパターンあるあるなので、嘔吐もなく、普通の固形うんちが出たら登園が良いと思います( ; ; )
はじめてのママリ
翌日1日休ませて症状は出ましたか?
こっとん
次の日は全く症状出なかったです!