

あゆ&ゆうママ♡
あんま痛くなかったです。
私のところでは7センチぐらい
開いたらやってくれました。
出てくる時は痛みなかったです。

ミポポ
7センチ開くまで、陣痛の痛さを我慢しないといけないんですか!?
陣痛の痛みと、赤ちゃんの頭が出る痛みがない方がいいんです>_<

こたぷん
硬膜外麻酔で無痛しましたよ。
私は背中のカテーテルは全く痛くなかったです。薬が入るとズーンとした重みを感じましたが…色々調べていると処置する側の技術にもよるみたいですね。
麻酔開始は病院によって違う様なので、不安でしたら問い合わせしてみたらいかがでしょうか?
因みに私の病院は5cm子宮口が開いてからでした。
人口破水も子宮口MAXになるまでも、もちろん出産自体も痛みなしで、その後の処置も全く分かりませんでした。
お産の進み具合や赤ちゃんの状態で麻酔を弱めたり切る場合もある様なので一概に無痛は全然痛くないですよ!とは言えませんが、私は無痛にして良かったですし、今回も無痛です。

ミポポ
あたし、3人目産む時に、自然分娩だったんですけど、陣痛の痛さに耐えれなかったので、無痛分娩できる病院にうつったんですよ>_<
ウェブで調べたら、背中にカテーテル!?
絶対に痛いんちゃうんー>_<って思い、質問しました。
もうあの痛さは、味わいたくないので、本当に全く痛み感じずに、産めるのかと不安になってきて。

あゆ&ゆうママ♡
そーですね。
私のところはですけどね。
病院によって違うかもしれないですけどね。
早めからやっても麻酔の効き目がなくなり痛くなったらまた麻酔をやるので多分早くからはやってくれないと思いますよ。

ミポポ
陣痛きて、すぐに麻酔してもらいたいのにー>_<
何センチか、開くまで麻酔してくれないとか、絶対あたし耐えれないです>_<

あゆ&ゆうママ♡
私はできるだけ麻酔してほしくなかったんですが妊婦高血圧症になってしまったのでやることになりました。
私の担当医は無痛分娩は痛みがないから何か起きた時にすぐに見つけることができないかもしれないと言われました。
出産にはリスクが付き物ですがね…

ミポポ
えー
それも、困りますね>_<
でも、ありがとうございました(^o^)
参考にさせてもらいますm(__)m

ひがこ
私はカテーテル痛くなかったですよ!
まず、局所麻酔をかけてからなので、大丈夫!!

ミポポ
本当ですか?
3人目出産時に、陣痛が強烈に痛く、気絶するほどでした。
今回も、あんな痛さをって思うと、ゾーッとして、無痛分娩できる病院にうつったんです。
18日に、妊婦健診なので、先生に詳しい話聞いてみます(^o^)

こたぷん
子宮口5cmはまだ余裕全然ある痛みで大丈夫でしたよ!
促進剤使用で誘発だったので、凄く痛くなるんだろうと覚悟してましたが、逆にもう麻酔入れてもらえるんだとビックリしたぐらいです。

ミポポ
いいなーいいなー(^o^)
あたしも、子宮口5センチほどで麻酔してもらいたいです>_<
18日に、妊婦健診なので、詳しく聞いてみます(^-^)
ありがとうございましたm(__)m

なかじー
昨日計画無痛分娩で出産しました!
カテーテルなのですが、カテーテルを入れる前に麻酔をする麻酔がチクっとするくらいでした。また麻酔を入れた時にちょっとした痛みの後に圧迫感がきました。インフルエンザの予防接種みたいな感じです。カテーテルはいれるのも外すのも全く痛くなかったです!!
陣痛の際の麻酔を入れるタイミングは病院それぞれだとは思いますが…
私の場合は陣痛促進剤をしようしてから1時間半くらいしてからです。
痛みの感じは…生理痛がちょっとキツイ時って感じの時に麻酔を入れてくれました。
そっからは全く痛みがなかったので楽になりしたよー。
また赤ちゃんの頭が出る時も痛みはないです。
オシリの方になんかある。これから大きい物がでそうだな〜って言う感覚だけある感じです。
私は無痛にして本当によかったと思ってます。

なかじー
ちなみに、人口破水も内診も痛くないです。
また出産の際に会陰を切られて縫われたのですが、それも全く痛くなかったです。
コメント