
夜間のミルク量について相談です。夜間のミルクをやめると便秘が心配で、まだあげた方がいいか考えています。どうされますか?
夜間のミルクについて相談です🙇♀️
ずーっとミルク飲まない子で今はトータル600ちょっとです。夜間にトータル量を稼ぐためまだ140飲ませてます。
日中もなんとか飲ませてるので夜間やめて日中にミルク量増やすのは難しいです💦
離乳食は2回食で昼80gと汁物50g、夕は食べてくれない時もありますが50gと汁物50gです。
ストローもまだまだ下手でほとんど飲めてません😅
うんちも硬く綿棒浣腸で出してます。
体重は7.7kgで曲線の真ん中、1ヶ月で400g程増えてます😊
まだ夜間のミルクはあげた方がいいですか??
皆さんならどうされますか??
夜間やめるとミルクのトータルも450くらいになって便秘がひどくなりそうなのでまだあげた方がいいのかな?と考えてます💦
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
うちは9ヶ月まで夜間あげてました。
ミルク飲まない子で夜間2回あげて何とか稼いでました。
離乳食も全然食べずでやめれなかったです。
体重増えてるならやめてもいいと思います。うちは増えなかったのでやめなかっただけです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
目安は体重増加ですよね💦
夜間やめたのはミルク飲むようになったからですか?離乳食食べるようになったからですか??
ママリ
離乳食食べなかったのでやめました。
回数が多くて1日中食事になってしまって胃が休まらないなって感じだったので。