![yzmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
幼稚園の決まりはありませんか?うちの子の幼稚園は家族が陽性なら自宅療養になって休まないといけません🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
送迎が自分以外の人ができるなら行かせますが、無理とか家で見れそうなら休ませます😊
-
yzmama
バス通園なので、バス停まで送り届ければ…!と思ったのですがそもそも外出ちゃ行けないですもんね。。😭
- 1月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は送迎が自分しか出来る人居ないので休ませます。
家で隔離出来てて送迎してくれるてくれる人が居るならいいと思いますよ!
自宅保育出来そうなら菌は持ってるだろうし行かせないかもしれませんが…
-
yzmama
一応バス通園でそこまで送り届ければ…と思ったのですが、そもそも外出ちゃダメだし旦那も仕事始まって隔離できず、2歳児と年少を連れてバス停まで歩くことを考えると無理そうな気がしてきました…😂
- 1月8日
-
ままり
そこまで送り届けるのがインフル本人であるならダメですね。
大人しくインフル期間終わるまでお休みですね😥- 1月8日
![ひめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめめ
私のところでは、家族にインフル感染者がいる場合は休むように言われてます。
子供にうつってる可能性が高いですし、お友達にいっぱいうつしてしまったら大変ですし…
-
yzmama
そうですよね、菌を持ってる可能性あるので休ませるのが1番ですね…😭
- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
咳、鼻水の症状があるなら休ませます!
-
yzmama
症状があるので休ませようと思います😭
- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主さんは外に出れないと思いますが誰が送迎するのでしょう。。
代わりに送迎する大人がいるなら登園ありですが。
-
yzmama
バス通園なので、すぐそこまで送り届ければ…と思ったのですが、よく考えたら外出たらダメだし無理そうですね…😭
- 1月8日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
うちの子の幼稚園では、インフルにかかった家族が熱が下がって、子ども本人に症状なければ預けてOKです!
鼻水と咳が出ているなら休ませた方が無難かなーと思います☺️
-
yzmama
症状ある限り移す可能性もあるので休ませるのが1番ですね…😭
ありがとうございます😭- 1月8日
yzmama
幼稚園の冊子確認したのですが家族の場合は記載されてなくて💦
確認した方がよさそうですね…😭