
4歳の息子が右足の膝裏が痛くて立ったり歩けない。火曜日に病院へ行く予定。小児整形外科と普通の整形外科、どちらがいいか迷っている。関節炎や水が溜まっている可能性も。同じ経験された方の回答を求めている。
4歳の息子が右足の膝裏が痛いと言って
立ったり歩いたりできません😭
昨日の夕方からで成長痛かな?寝れば治るかな?と
思いましたが今日も変わらず痛いようです😣
火曜日に病院に連れていこうと思うのですが
小児整形外科と普通の整形外科
どっちがいいんでしょうか?🙌🏻💦
また、同じ症状でママリで調べると関節炎?とか
水が溜まってる?と言われた方が多いようですが
どんな治療でどんなお薬飲んだり
治るまでどれくらいかかったかなど教えてほしいです😣
すこぶる元気なのですがいつもは全力で
走り回ってるのに立てないってだけで
心配で心配でたまりません😭
同じような経験された方いましたら回答欲しいです🙇♀️
- ままり(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ぴ
小児整形外科があるなら、そちらの方がいいと思います😊
うちの子も、脚が痛いって言って急に歩けなくなり、ハイハイで移動しだしたので整形いったら問題なくて、
先生に子供は一度痛くなると歩いたら痛いんじゃないかって思って歩けなくなる子いるよ!っていわれて、まさしくそれでした😅
何もないといいですね🥺
ままり
回答ありがとうございます😭
小児整形外科いこうと思います!
うちの子もハイハイやけんけんで移動してて😱💦
試しに歩いてみようかと促しても痛いから!と嫌がるのでこのまま歩けなくなったら😢と考えてしまいます、、、大袈裟かもしれませんが😂
ちなみに整形ではどんな診察受けましたか?🤔
触診ですかね?レントゲン等は取りましたか?!
ぴ
レントゲンも何もしてないです。笑
先生が子供にたってみてー、飛んでみてーっていって、それに子供が答えて動くだけで。笑
なんか、そーゆー子供沢山診察くるって言われました😅
ままり
そうなんですね🤣💦
うちの子立とうとしないけど、先生の前なら立つのかな、、、?🥺笑
よくあることなら良いんですけどね😢🙏✨
ぴ
うちも立とうとしなかったんですが、なぜか先生の前にいったら立ちました。笑
何もないといいですな😢