※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初マタです。妊娠何週で産まれましたか?妊娠中の活動量も教えてください。

初マタです🐥
みなさん妊娠何週で産まれましたか??
また、妊娠中の活動量(動き回る生活だった.比較的活動量少なめだった)も教えて頂きたいです♪

コメント

はじめてのママリ

1人目毎日2時間散歩+床拭き+ストレッチして予定日前日
2人目何もしておらず、ダラダラ生活で予定日次の日
3人目毎日送り迎えや公園で動いていて、予定日の次の日でした!

あめ

37w5dで産まれました!
妊娠初期は仕事をしていたので動き回っていましたが、中期後期は活動量少なめだったと思います。
ですが、臨月に入ってからは散歩するようにしてました!

つき

38w6d
仕事は事務なのでそこまで
動きはしませんでしたが
34wの産休までばりばり
働きました!
妊娠中は切迫等のトラブルは
一切なしでしたよ⭐️
産休中は真夏でしたので
お家でほとんどのんびり過ごし
時々引越しの手伝いをしたり
していたら高位破水して
当日入院してその日に
出産しました👶

ママリ

38w0dで出産しました!
32wまで悪阻が終わらなかったので、あまり動けず、ずーっとソファに横になってました!
そこから切迫早産にもなり、やっと動き出したの臨月入ってからです🤣
臨月入ってからは1日1万歩歩くようにしてました!!!
家から駅まで40分かかるけど行きも帰りも歩いてました!!!

ママリ

1人目は
8wから切迫で、ベットの上
32wで、入院し、35wで産まれました〇

Sまま

40wの予定日ぴったりでした👶🏻
犬の散歩くらいでふつーに生活してました🙋‍♀️

ママり

1人目も2人目も40週5日で出産しました😊

1人目は妊娠糖尿病になったので毎日ウォーキングやスクワットなどバリバリ運動してました💪

はじめてのママリ


まとめてのお返事で失礼します🙇‍♀️
皆様とても詳しく教えてくださり感謝いたします✨
活動量と出産時期、あまり関係なさそうだなと参考になりました🤣
ありがとうございました🙌🏻

ユウ

40w5d
予定日直前まで飲食店勤務で走り回ってました😅