※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
妊娠・出産

妊娠9週目の初マタです。寝返りや背伸びでお腹に力が入ることが赤ちゃんに影響しますか。

妊娠9週目初マタです!
お腹に力を入れたらいけない。
と聞いたことがありますが、私自身寝返りをよくします。
その時にお腹に力が入ってしまう時があるのですが、
無意識なので、やめるにやめれない状況です。
あと、これも無意識で起きた時にベットの上で背伸びする癖もあります。
赤ちゃんに影響ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ないです大丈夫です🥰

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    返事ありがとうございます!
    よかったですありがとうございます!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

それくらいなら大丈夫ですよ!

でも、私は腹部エコーのとき、終わって腹筋するようにそのまま上に起き上がったら、横向きになってベッドに手ついて起き上がってと注意されました😂

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    お返事ありがとうございます!
    なるほど、、やっぱりお腹に圧はかけない方がいいのですね😂

    • 11月26日