
最近、急に動悸や目眩、吐き気が出てきて、日常生活に支障が出ています。妊娠後期で心臓や子宮の圧迫が原因かもしれず、仕事や外出が怖い状況です。同じ経験のある方の対処法を知りたいです。
最近、突然動悸からの目眩と吐き気が出てきました💦
先週、いつもと変わらずゆっくり座っていたら、急に心臓がバクバクして脳にまで酸素が行かない感じ?全速力で運動した後のようなしんどさを感じてふらふらしたり、吐き気が出てきたりしてきました。
その日はちょっと安静にしていたら治まったのですが、次の日からも起きてすぐから寝る直前までずーっと上記の症状があってご飯も作れず食べれずで一日中横になっていました。
しんどさに波はありますがほぼ一日中ずっと倒れそうなくらいしんどいです。いつか本当にふらっと倒れそうな感じでしんどくて家事もなかなか進みません…
ちょうど先日健診があったので相談しようと思っていたら、その待ち時間でも動悸、息苦しくなってきて頭がぼーっとし、倒れそうだったので看護師さんに事情を話して順番までベッドで横になって待たせてもらいました。相談しても貧血か水分不足か心臓が子宮に圧迫されてそうなってるかのどれかかなあと曖昧な感じで解決にはならなかったです。
確かに調べたら後期に入ると圧迫されて動悸や息切れはよくあるとの事だったんですが、みなさんこんなにしんどい思いして日々過ごされているのでしょうか😢
今月末まで仕事もありますが、もはや仕事どころか通勤中に倒れそうで怖いです。似たような症状があった方、どうやってやり過ごされましたか?😥
買い物も行くのが怖くなってしまい、本当にきつくてきつくてたまらないです。
- りり(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
低血糖とかではありませんか?💦

ic
りりさんのように妊娠中ではなかったですが、似たようなことがありました。わたしは夜中ふと目が覚めて目眩が起き横になると余計にひどくなるので座っていました…
そのままなんとか寝付くことができ、、起きてからもまったく動けないわけではなくなんとなくふわふわしたままで仕事してました💦
三半規管がやられてるのかな?と思いこわかったので耳鼻科でメニエールの検査をしました💦
(メニエールだともっと動けなくて酷いと言われたのですが、、、念のため)
結果はなにもなく一過性のものどとおもうと言われ2週間くらいで気づいたらなくなってました🥺
-
りり
遅くなってしまってすみません!💦
私も妊娠前は目眩がひどく、半年に1度は必ずひどい目眩で動けなくなる事がありました。突発性めまい症候群と言われておりおなじく気づけば無くなっていたのですが、今回は動悸がとりあえずひどく、仕事もお休みしてしまうくらいになってしまって…💦
来週健診の予定なのでとりあえず様子見で、その時にまだ続いていたらもう一度相談してみようと思います。ありがとうございます🙇🏼♀️- 1月10日
りり
1か月前の血液検査では何も言われなかったです😥
元々甘いものも好きでよく甘いものやお菓子も口にしているのですが、それでも低血糖になる時はあるんでしょうか…?知識がなく聞いてばかりで申し訳ありません。
はじめてのママリ🔰
動きすぎた時とか、空腹の時間が長かったりすると低血糖になることあるみたいです💦
冷や汗かいたり体のだるさや動悸があったりしますが、低血糖は食事したり糖分取ればなおるので一日中ずっと倒れそうってゆうのならば違うかもですね😭💦
わたしも中期くらいの時に立ってるといきなり目眩と吐き気と動悸があってしゃがんでいると落ち着くってことが2回ほどありました。
それが低血糖だったのかはいまだにわからないんですが😭
出先でなったらって考えると怖いですよね😢
りり
なるほど、そうなんですね…!全然動きすぎることはなく食事も普通にしていたので、やっぱり別の原因なのかもしれないです…横になっていても酷いです😢
私も中期に一度脳貧血で倒れました💦そういえばその感じに似ているような気も…
そうなんです、自分はまだ良くてもお腹の子が気になって…