※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母と(義父はいません)一緒の年1旅行。義母の家にみんなで泊まります。…

義母と(義父はいません)一緒の年1旅行。

義母の家にみんなで泊まります。
3泊4日くらい。

3日間ずっと一緒です。
年1くらいの旅行なら我慢するべきですかね..

子供たちはすごく懐いているのですが、
家に泊まるので、洗濯するにも
お風呂入るにも食器を使うにも気を使います。
私としては出来ることなら行きたくないのですが..

皆さんはそういうの行ってますか?😭

コメント

ママリ

3泊は長いですよね…ストレスだと思います💦

我が家は正月に義母と義姉が3泊泊まりに来ましたが、長かったです。

なほ

GW、お盆、年末年始にそれぞれ4日間泊まってます!
洗濯もご飯もやってくれて、お風呂は旦那が入れてくれるので、わたしは自分の実家に帰るより楽です😂✨

義母との関係によるのですかね?

  • ママリ

    ママリ

    ゴロゴロしてるだけですか?🥺
    何にも手伝わずに過ごしてる感じですか?

    私は義母と2人きりになると話すことがなく、気まずい空気が流れます..

    • 1月8日
  • なほ

    なほ

    日中は出掛けたりするので…
    家にいる時は、義父とテレビ観てたり、出てくるおやつ食べたり…😅
    ご飯の配膳などは手伝いますが、基本「座ってなー!おやつ食べなー!」って感じなので何もしてないかもです💦
    洗濯なんて全てやってもらってます😱

    おしゃべり好きなので、パパと子供たちが寝たあとは義母と2人でデザート食べながらテレビ観たり…です!

    おしゃべり好きかなども関係してそうですね💦

    • 1月9日