※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

娘の薬の量とタミフルの飲み方について心配です。薬の効果や体調について医師に相談してください。

薬の飲ます量は大丈夫でしょうか?9キロ~9.5キロの娘、インフルエンザAでアセトアミノフェン座薬を1回につき1個と言われましたが調べると10キロから1個でした。

1回しか使用してませんが熱はグッと下がり今は36.3で普段の平熱より0.2程低いです。

体調は良くなってます。

あとタミフルを全然飲んでくれなくて
ほんの少し飲んだり飲まなかったりでも
大丈夫でしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

アセトアミノフェンは量そのくらいなら大丈夫です。

タミフルについては飲んだり飲まなかったりはあんまり良くないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    大丈夫なんですね!
    ありがとうございます!

    タミフル無理矢理でも飲ますべきですかね😣
    全量飲んだことないです、、

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう発症後48時間たってますか?経ってるならいっそ飲まないで自然治癒で良いのでは……と思います

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5日の朝8時頃に38℃だったんで48時間は経ちましたね😣

    もう既に熱も下がり割と元気なので
    変に飲ますより辞めるべきですかね😣

    薬への抗体がついてしまうんでしたっけ?😣

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフルエンザの場合は、菌じゃなくてウイルスなのでそれとはまた別なようです🙌

    48時間で急激にウイルス数が増え尽くすので、その増える前に増殖を抑えるための薬なので、
    48時間以降に飲んでももはやあまり意味が無いという…
    そして意味が無いなら副作用もあることだし大変だし、解熱してきてるなら飲まなくて良いって判断になります🙌

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね!
    凄く無知でした😭

    凄くわかりやすい説明ありがとうございます🙇

    普段通り元気になってきてるので
    薬あげずに様子見たいと思います☺️
    (しんどいのか多少グズりが多いですが)

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

薬剤師です。

アセトアミノフェン坐薬は100mgを1個ですよね💡
それなら9kgでも1個丸々使って大丈夫ですよ!

調べたのは添付文書でしょうか?
あれは「体重10kgの子が1〜1.5個使う」という意味で、10kgからじゃないと1個使ってはいけないという意味ではないのでご安心を。
アセトアミノフェンは体重1kgあたり10〜15mg使うので、9kgなら90〜135mg、9.5kgなら95〜142.5mg使うという換算になります。
なので、100mgは適正です😊

タミフルはできることなら毎回しっかり飲ませたいところですが、飲まずにぺっと吐き出してしまうこともあり、これはもはやしょうがないですね💦
指導せん貰ってたら同じこと書いてあるかと思いますが、ヨーグルト、ココア、チョコアイス、オレンジジュース、スポドリ、服薬ゼリーに混ぜると少し飲みやすくなります。
逆に乳酸菌飲料、バニラアイス、リンゴジュースに混ぜると不味くなります。

うちの子の場合はココアに混ぜると粉薬は基本何でも飲んでくれました。オススメです。

飲んでくれるに越したことはないですが、お薬大嫌いになってもそれはそれで今後大変なので、可能な範囲でいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    詳しくありがとうございます🙇
    指導せんはもらってなくて
    市販のおくすり飲めたね!的なのを勧められました😳

    ココア試してみたいと思います☺️

    • 1月9日