
コメント

ロビンソン
私はまだ働いてないのですが、子どもを両親に預けて出ないといけないときは、搾乳したものを冷凍保存して、哺乳瓶と一緒に渡していました。
もともと母乳よりの混合だったので、哺乳瓶は嫌がることなく普通に飲んでくれました。
もし、完母なら哺乳瓶にならせるために、哺乳瓶に搾乳して飲ませる練習をして、母乳を凍らせて誰かにお願いすることに抵抗があれば(私は実両親には平気でしたが義両親には抵抗があったので(;´_ゝ`))ミルクにならせることも必要だと思います。
ロビンソン
私はまだ働いてないのですが、子どもを両親に預けて出ないといけないときは、搾乳したものを冷凍保存して、哺乳瓶と一緒に渡していました。
もともと母乳よりの混合だったので、哺乳瓶は嫌がることなく普通に飲んでくれました。
もし、完母なら哺乳瓶にならせるために、哺乳瓶に搾乳して飲ませる練習をして、母乳を凍らせて誰かにお願いすることに抵抗があれば(私は実両親には平気でしたが義両親には抵抗があったので(;´_ゝ`))ミルクにならせることも必要だと思います。
「哺乳瓶」に関する質問
母乳実感の乳首をどのサイズにするか悩んでいます。 自宅と実家を行き来する時の荷物を減らすため、哺乳瓶を追加で買おうかと思っています。 普段は母乳なので哺乳瓶をほとんど使わないのですが、念の為に哺乳瓶を用意し…
一歳二ヶ月 双子のねんねについてです。 どうセルフねんねをさせていけば良いのでしょうか?? という相談です。 現在、夜ご飯→お風呂→哺乳瓶ミルクで抱っこしながら寝落ち就寝をしています。 一歳二ヶ月前後から睡眠…
なんか、、、 子供生まれてからとにかく旦那に イライラしてしまう人っていますか? 生まれるまで許せてたことが 許せなくなるというか🤣。。 例えば哺乳瓶洗ってくれるのは良いけど とにかく洗う時間が長く水道代とガス代…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わぐり
大変遅くなりましたがお返事を!
結局まだ母乳のみで育てており、人に預けることをしたことがありせん。
そろそろ哺乳瓶トレーニングと搾乳を始めたいと思います!
ありがとうございました!