

のん
さくら、たんぽぽ、すみれ、ゆり、ひまわり、ばらです!

ぺこ
今、娘がにじ組です。
にじ組可愛くて気に入っています😊

りんご
ばら ゆり ふじ すみれ たんぽぽ つくしです

そうくんママ
1学年2クラスです。
お花の名前です。
もも さくら
たんぽぽ ひまわり
れんげ すみれ
ゆり すずらん

退会ユーザー
ふじ、あじさい、もも、ちゅーりっぷ、つくし、たんぽぽ、ばら、ひまわり、すみれ、あさがおです!
私が幼稚園の頃はさくら、すみれ、たんぽぽ、ひまわり、ばら、きく、ゆりでした!
-
退会ユーザー
そういえば子供たちの幼稚園は1学年4クラスになるときはすずらん組が増えます!- 1月7日

くにちゃん
上からすみれ、さくら、つぼみ、ひよこです😀
私が通っていた園では、上から
藤、赤、青、黄色と色でした😃

咲や
上の子の卒園した幼稚園は
みかん、もも、赤、青、黄、白です
白組のカラー帽子は緑色で、何で緑組じゃないの?と密かに疑問に思う子多数います🤣
私が卒園した幼稚園は年少は年少果物系、年中花系、年長色系でした

退会ユーザー
うちは、一学年1クラスの園で、年長さんから順に、A組,B組、C組とアルファベットでした。

🎈
りんご、たんぽぽ、つばき、れんげです!
従妹のところは
ほし、つき、とかみたいです!

ゆうみぃ
もも、ひよこ、うさぎ、たんぽぽ、ことり、さくら、すみれです。
私が通っていた幼稚園は
ちゅーりっぷ、ひまわり、たんぽぽ、ゆり、すみれ、まつ、さくら、うめでした😊

はじめてのママリ🔰
よちよち
とことこ
てくてく
ぐんぐん
のびのび
あと一つの組の名前が思い出せないですが💦

ママリ
動物系が多いと勝手に思っていたのですが、圧倒的に植物(お花)が多かったですね😳💐
なんかお花の名前って名門というか、私立幼稚園って感じがしてお育ち良さそうな雰囲気を感じます🌹✨
個人的にはにじ組さん可愛いなぁって思いました☺️🌈
しかしながらA、B、Cだと私夏生まれだからひまわり組がよかったー!とかうさぎが好きだからうさぎ組がよかったー!とか、この組よりあの組がよかった!的なものが発生しなくていいのかなとも思いました🙂
たくさんのご回答ありがとうございました🙌💓
コメント