
3歳の子どもが蕁麻疹を経験し、病院で原因が不明と診断されました。飲み薬を処方され、朝には治りましたが、全て飲みきるべきでしょうか。蕁麻疹が出る原因についても教えてください。
昨日3歳の子が蕁麻疹が出て病院に行き診てもらったところ
原因は分かりませんでした。
保育園で食べたサワラか、ストレスでの蕁麻疹か…
(私の勝手な想像です。)
病院で飲み薬を処方されました。
夜飲ませたら、朝には蕁麻疹治っていましたが、薬は
処方された分全て飲みきった方がいいですか??
初めて蕁麻疹が出たので、心配でした。
どんな時に蕁麻疹ってでるのでしょうか??
教えてください。
- 26mama(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ままり
食べ物や生き物などのアレルギー
ストレス
いつもはアレルギー出ない食べ物だけど、少し風邪気味の時など
が多いと思います。

はな
うちも簡単な血液検査しても原因不明のまま終わりましたが、原因、本当にたくさんあるらしいです。
もっと複雑な血液検査してわかる時もあれば、それでもわからないこともあると言われました。
薬は、うちは飲み切るまで治らなかったのですみません💦
今日やってる病院や薬局なら、電話で聞いてもいいと思いますよ😊

すりごま
私は疲れて免疫下がってる時に出ることもあれば、温度差で出ることもあります😳!
冬の湯船からあがったあと、とかですら出る時は出ます😇
学生時代の友人は寒冷蕁麻疹と言っていて、夏にプール入ったら全身に蕁麻疹が出ていました😭(あとにも先にもその1回だけです)
薬は私の場合は飲まなくても治ることもあれば、飲んでも治らないこともあるので何ともです😭😭
処方された薬や、医師の見解などによって変わってくると思うので薬剤師に電話で相談できそうならしてみるのもありかと...!

はじめてのママリ🔰
蕁麻疹の原因の大半は原因不明と言われています、、、。
治ってもすぐぶり返すことがあったりするので、お薬は治った後数日は飲んだ方が良いかなと思います⭐️
私もよく蕁麻疹出ますが、寒冷蕁麻疹やストレス、何にもないのに出たり色々です😭
26mama
ありがとうございます!
薬は飲みきった方がいいですか?
ままり
病院に聞いた方がいいかもしれないです。
先生によって違うかもです💦