![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏がアイコスを捨てる際、ゴミ袋に入れ忘れることがあり、それが心配。彼氏も気をつけているが、アイコスだけ2回同じことが起きている。誤飲を心配している。
彼氏がアイコス吸ってて、一緒にいる時は子どもからご飯作る以外は目を離さなかったのでアイコスの誤飲はないとは思いますが彼氏が吸ったやつを燃えるごみに捨てる際たまにゴミ袋に入ってない時があってヒヤヒヤします😭😭😭見つけた際は必ず私が捨てて、彼氏にも注意したのですがまた落ちてて、、、
彼氏も子どもの誤飲関係は徹底してくれてるのですがなぜかアイコスだけ2回同じ事されてしまっています。。
いつか誤飲されそうで怖いです😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
吸ってる場所がどこか分かりませんが、ベビーゲートつけられませんか?あるいは、外で吸ってもらって、吸殻入れ持っていってもらうとか。注意してもダメなら、もう、外で吸ってもらいましょう。
外なら自分でも戻るときに落ちてれば、気づくはずですし、吸殻入れも手の届かない室内、屋外に置いておいてもらいましょう。
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
誤飲はこわいです💦
吸う場所を子供さんが入らない所に決めるか
外で吸ってもらわないと
もしもの時に絶対後悔すると思います😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
換気扇の下でも家の中で吸ってたら副流煙のリスクあるので、外で吸ってもらった方がいいですよ😭
外で吸うなら携帯灰皿とかで処理してもらえると思うので🤔
換気扇の下でも害なので、これを機に外で吸ってもらいましょ☺️
はじめてのママリ🔰
換気扇の下で吸っています。
子どもは2歳でベビーゲートは玄関しか置いてませんがキッチンのスペース的にベビーゲートは厳しそうです😭