※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
妊娠・出産

35週で胎動が激しくて痛くて眠れません。臨月になるとさらに激しくなるでしょうか?

35週です。最近、胎動が激しすぎて痛くて夜中寝れず、1時間起きに起きてしまいます😂😂
元気なのは嬉しいけど、お腹ドングイーンと引き伸ばされお腹変形してます💦トイレも近いし、胎動痛いし臨月になるともっと激しくなってしまうんでしょうか?😅

コメント

ちぃ

臨月になるとお腹のスペースが無くなって動きは落ち着いてきて逆に心配になった記憶があります(*^^*)
トイレは1〜2時間置きでした🥲
急に漏れそうなレベルの尿意で起き上がるのも一苦労なのに急いでトイレ行ってもチョロリで終わり…っていうのを夜中に1人で何度も繰り返して、圧迫されて息苦しいし疲れ果てて37w5dで帝王切開する事が決まってましたが、36週くらいから明日にでも切ってくれって思ってた程です🤣
もうすぐですね(*^^*)
これからまた身体への負担が増えるかと思いますが、必ず終わりはきますので残りの赤ちゃんと一体の時間を楽しんでください✨

  • にゃん

    にゃん

    臨月になったら落ち着くかわりに、やはりトイレは出産まで続くんですね💦
    後少しのマタニティ🤰楽しみながら頑張ろうと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月8日
naaa

胎動激しいのしんどいですよね💦
うちの子は産まれる直前までぼこぼこ蹴ってました😂笑

臨月に入るとトイレと寝室行ったり来たりしてました😅笑

  • にゃん

    にゃん

    産まれるまで...すごいです😳
    後数週間の辛抱と思って頑張ります!

    • 1月8日
  • naaa

    naaa

    臨月に入ったらおとなしくなると聞いてたのでびっくりでした😂笑
    胎動感じれるのもいまのうちだけですしね!!頑張ってください💪

    • 1月8日
ママリ

私も35週です!胎動激し過ぎて、しかも日中はそうでもないのに夜になると一段と激しさ増すので同じくなかなか寝れないです😂

  • にゃん

    にゃん

    わかります💦夜寝る前が1番大暴れします🫨🫨

    • 1月8日