![れーな🔰初マタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む時に怒ったように唸ることがあり、便秘やおならが原因か不安。うんちは出ているが唸ることが続く。乳首サイズを変えても改善せず、心配。
生後1ヶ月。
最近ミルクを飲む時怒ったように唸るようになりました。
調べると便秘やおならが溜まっていて不快なのかも、
と書いてあるのを見ました。
確かに2日うんちが出ておらずいきんだり怒ったり
そんな時もありましたが今はうんちも黄色く、
連日出ているのにも関わらず唸ります。
いきなり泣いたりするので困ります…
おならは頻繁に出ておりミルクを変えたわけでもないので
原因が分からず少し心配です。
乳首のサイズも飲んでる本人にしか分からないので
SSを使ってみたりSを使ってみたりしています。
おならは頻繁に出ていてもなかなか出きらずに
溜まっているのですかね…?
特に心配ないのでしょうか…
- れーな🔰初マタ(1歳2ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
便秘で苦しいのかなと思いました。
綿棒浣腸してみたらどうですかね?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も生後1ヶ月の子供がいて、同じ症状がありYouTubeとかで調べてたんですけど、急激に成長した体に血液を全身に送るためだったり、まだ未熟な胃の消化を促すためと言ってる動画を見つけました。
もし気になるようでしたらYouTubeで助産師ひさこさんの「1ヶ月児がうなる!その理由は!」というタイトルの動画を見てみてください😊
-
れーな🔰初マタ
ありがとうございます!
ひさこさんの動画はつわり症状や切迫早産など、妊娠中常に見ていたのですが出産してから動画を見る時間がなかなか取れず産まれてからの動画は見ていなかったので時間を見つけて見てみます!- 1月7日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
私の娘もなんですけど、、この頃どうですか?飲んでる時泣きますか?
-
れーな🔰初マタ
タイミングなのか、泣き出す時となんともない時があります…
- 1月8日
-
☺︎
全く同じです
乳首のサイズMは試しましたか??- 1月8日
-
れーな🔰初マタ
今はSまで試していて、SSとSをランダムで使っています。
1ヶ月だからMは早いかなと躊躇っているところです。
唸りもある時とない時があるので難しいです…- 1月8日
![だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいふく
多分お腹苦しいのかも、、
ガスがたまってるかもしれません!
うんち量はかなり出てますか?
うちの子はおならとともにちょーっとだけだったりなので、おむつ替えかなり多いです。
(お尻荒れやすい)
1日1回爆弾のような量してたりするので、溜まって苦しいかったかなーと。。
お腹にのの字マッサージしたり、ゲップも1度だけとかじゃなくて、ちょっと多め、。二回してくれたら嬉しいなーって思いながらゲップさせてます。
(しないときのが多いですが)
-
れーな🔰初マタ
恐らくそうなのかなぁとも思っていて、丸1日出ない時は綿棒してます…
おならは頻繁に出ていて匂いも強いので溜まってるのかもしれないですね…
ゲップも出ない時の方が多いので空気がどんどん溜まっているのかもしれません…- 1月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し前の投稿に回答になってしまいますが…
私も唸りに悩んでて、今日1か月検診で小児科の先生に聞いたら、今の時期は唸りも一種の反射だからそんなに気にしなくていいって言われました🤣!
-
れーな🔰初マタ
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月11日
れーな🔰初マタ
綿棒もしています😢
ここ数日毎日大量に出ているのですが便秘なんですかね…?😢
のん
そうなんですねー🥲
であればゲップしたくて唸ってるんですかね?
れーな🔰初マタ
最近ゲップが出にくくなったのでそれが有力かな?と思います💦