※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
住まい

賃貸から戸建てに引っ越す際、退去日と水道・ガス・電気の停止時期、立ち会い、引っ越し後の1週間の過ごし方、仕事の関係での引っ越し準備について相談です。

賃貸から車で10分くらいの戸建てに引っ越します

引き渡し2/10
引っ越し2/13(午前中)

の場合、賃貸の退去日、水道やガス、電気を止めるのはいつにしますか?家賃は日割りされます🙆‍♀️

また、立ち会いは、退去日に行われるのでしょうか?

ママリで検索したら、退去日は引っ越しの1週間後という方が多いのですが、1週間でなにをすることになりますか?🤔

引っ越し日が火曜で、水木金は私は仕事を休めるかわからず(夫は有給あるので休めます)、土曜日は保育参加、日曜日は子供がいる

そうなると、引っ越し日の午後に出来るだけ賃貸の掃除を済ませ、持っていかなかった家具家電の処分を、夫が仕事を休み数日で行うって感じですかね?

コメント

あや

転勤族です。近隣にも引越しした事ありますが、基本的に引越し日にガス、水道、電気は止めました。
1週間もいらない気がしますが
いらない家電の処分は、持ち込むか取りに来て貰うかで曜日も異なるかもしれませんね
うちの場合は、新しい場所に持ってて処分してました。
(持ち込み日が合わなければシール貼って持っててもらいました)