※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
子育て・グッズ

2ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。夜は大体7時間〜9時間あくこと…

2ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。
夜は大体7時間〜9時間あくことが増えました。
混合で育てていて、寝る前にミルク120〜140あげています。
時間はあまり決めてないのですが、日中に1回ミルクを120〜140をあげています。(計2回ミルクあげています)
その他は母乳で過ごしています。

よく寝る日は、1日に母乳をあげるのが4回ほど、多くあげる日は5.6回あげています。
1回に母乳をあげる目安は両乳10分ずつぐらいです。

母乳が出る限りはあげたいのですが、どうしても2時間〜3時間おきにあげると、午後から母乳があまり出てない気がします😅
授乳間隔をあけすぎると、やはり母乳量は減ってしまいますか?🤔
軌道に乗る目安はどれぐらいなんでしょうか。

3人目にして一番母乳が出てるのですが、それでも午後は間隔が短くなりがちです💦
今から頻回授乳しても母乳量って増える物でしょうか?

あと、授乳間隔が10時間以上あけないと胸が張ってきません😇
これは差し乳なのか、母乳が出てないのかどっちなんでしょうか😅
差し乳の方って本当に胸張らないですか?🤔

コメント