※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが手をひらひらさせる理由について質問があります。

赤ちゃんが手をひらひらさせます。

生後9ヶ月の赤ちゃんです。
最近離乳食を食べている時やおもちゃで遊んでいる時(おもちゃを握っている時)、特に何もない時など突拍子もなく両手をひらひらさせます。

パチパチは出来るのでバイバイもできるようになったのかな?と思ったのですが、片手ではなく両手で、バイバイというよりはヒラヒラ手首のスナップを効かせている感じです。
(またパチパチはこちらが催促するとやるのですが、ヒラヒラさせるのは自主的に行い、こちらが促してもやりません。)

気分を害してしまったら申し訳ないのですが、自閉症の子は手をひらひらさせる印象があります。

まだ9ヶ月で自閉症かなんてお医者さんも分からないのは承知しています。

ただこれは赤ちゃんによくある仕草なのか少し気になったので質問させていただきました🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

ちょうど1歳になったばかりですが、2週間前くらいからひらひらするようになりました。
支援センターとかでひらひらしてる子を見るので、子どもによくある動作かなと思ってました。

うちは今のところ、自閉症の気配はないです。

  • ママリ

    ママリ

    あるあるなんですね✨
    安心しました!

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月7日
deleted user

自閉症の特徴とかで出てくる仕草って、小さい子はよくやるものが多いと思います😄

うちは自閉症ですが、そういう仕草が気になったことはないですし、それだけで判断されるものではないので、気にしないのが一番ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    知らなかったのでタメになりました🙇🏻‍♀️

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子もしますが、全然自閉症に当てはまりませんよ😅
気にしすぎると苦しくなりますよ😅もっと子育て楽しんでみては❓今のうちだけですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    なんとなく、他の赤ちゃんはやるのかな?と気になってしまい🫠

    あまり気にせず子育てして行きます。

    • 1月7日
きーママ

うちの子も9ヶ月ですが、最近ご飯中によくひらひらするようになりました!
ひらひらさせながら手をすごく確認するようになって…つかみ食べがまだできないので娘なりにつかみ食べの前兆かな?とか勝手に想像してます!笑
でもバイバイとかはできないのでできるのはすごいですね!
子供でよくみる動作なので全然気になりませんでした!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど💡
    たしかにうちの子もまだつかみ食べができないのでその前兆かもしれません😳🩷

    他の赤ちゃんを見る機会がなかったので、よくある動作だと聞き安心しました!

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月8日
ママリ

昔の投稿に失礼します🙇‍♀️
8ヶ月うちの娘も突然、手持ち無沙汰なとき?手をひらひらしたり、じーっと見つめるようになりました、!

最近バイバイやパチパチ、グーチョキパーなどの手を使った動きをよく教えたりしているので、手が気になって来たのかな?と思いつつ、他に自閉症の兆候みたいなものはないのですが、やはりネットで調べて少し心配もしています💦

差し支えなければ、その後娘さんの様子を教えていただきたいです🙇‍♀️
手をひらひらは一時的なブームみたいなものでしたか?

  • ママリ

    ママリ


    ママリさんからコメントいただくまでヒラヒラさせていたこと忘れてました😂💦

    そのくらい一時的なものだった記憶です‼︎

    歩き始めるのが遅くてその時も少し心配になりましたが、身体的な成長は平均より気持ち遅いくらいですが頭脳面は早いくらいです☺️
    1歳半になるまえに二語文話したりしてます📖

    気になることが手をひらひらさせるこただけなのであれば、自閉症の可能性はとっても低いと思います‼︎

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    一時的なものだったんですね😊 !
    その後も順調に成長されているとのこと何よりですね💓
    すでに2語文もおはなしされてるの、凄いです✨✨

    うちは身体的な発達は同じ月齢の子よりとても早くて、その分言語発達はややゆっくり?でまだ喃語が出ず少し心配している以外は、特に気になることはないので、しばらく様子見たいと思います!

    ご丁寧に回答いただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月28日