※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an
お金・保険

貯金700万円。元旦那は貯金なし。妊活開始、育休17万~13万。返済迷い、車とバイク180万、私車380万。給与平均19。旦那ボーナス2回25。どうしますか?

わたしの貯金700万です。
元旦那はほぼゼロだと思います。

元旦那とよりを戻し、来月から妊活も開始します。
妊娠すれば私は育休をとります。
育休手当はシミュレーションしたところ、最初半年は17万程、後半は13万ほどです。

そこでお互いの車のローン、バイクのローンを返済してしまうか、このままはらい続けるか迷います。

旦那車とバイクで180万弱
私車で380万程です。

月の給与は旦那が手取り22~23
私が手取り16~25で平均すると19です。
ボーナスは旦那のみで年2回、各手取り25程です。

みなさんならどうしますか?

コメント

りりり

自分の車は返済して残りは貯金確保します🙌
再婚後の生活費は一緒ですか?
余裕が出来て2人での貯金が増えれば旦那さまのほうも返済します

はじめてのママリ🔰

育休手当後半13ももらえますかね、、?
まあそれはいいのですが、この状態で家に貯金が300万しかないのは育休中不安しかないと思うので、Ysaさんのローン返済は怖いです。。
出産費用や赤ちゃんを迎える為の用意、妊婦健診で100万は使いますし。
ただひとまずご主人のローンは返済してしまいますかね。
500万あれば産休育休入っても大丈夫かなと!
ただそれは妊活で不妊治療等はしない場合です。
不妊治療するならローン返済は無理ですね🥲

  • an

    an


    前半年間の総支給平均が26万少しなので50%支給で貰えるかと思います💧

    ローン返済はしない方向で考えます!
    ありがとうございます😊

    不妊治療ではないです!

    • 1月7日