
10ヶ月の息子に12ヶ月〜の離乳食を食べさせても大丈夫か迷っています。皆さんはどう思いますか?
質問です!
市販の離乳食のパウチのやつで
5ヶ月〜、7ヶ月〜、9ヶ月〜、12ヶ月〜
ってあると思いますが…
今月4日に10ヶ月になった息子に12ヶ月〜のやつを食べさせて大丈夫ですか??
知り合いに、関係ないでしょ!美味しそうなのあげなよ!って言われたんですが、皆さんそんな感じですか😅?
確かに9ヶ月〜のやつよりも12ヶ月〜の方が種類もあるし美味しそうなカレーとかあったりするしいいなぁーとは思うけどどうなんだろ?って思い質問させてもらいました🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

ももんが
上の子達の時は12ヶ月目安のものでも、もぐもぐ出来るならあげちゃってましたよー🥰

かちん
次女三女の時はあげちゃってました🙂
家でも食べるものが割と1歳向けのもの食べてたりしてたので🤣
もぐもぐ出来るなら良いと思います🙆♀️

ままり
形状が大きくてもちゃんとモグモグして安全に食べれて、尚且つ、使われてる食材が今の月齢でも与えて大丈夫なもので、その上、味付け濃くても気にしないと思われるならアリだとは思います🙄
ただ、カレーについては(まぁ親御さんの判断次第なんでしょうけど)ベビーフードだしほんの少しでしょうけどカレー粉(香辛料)入ってると思うので、10ヶ月になったばかりならちょっと刺激が強すぎるんじゃないかな?とは心配になります😅
コメント