※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

住友生命の育休中の面談について不安です。育休は国の制度なのに、毎月面談が必要と言われました。他の職員も同じなのでしょうか?

住友生命の職員で最近育休を取った方、毎月面談していましたか?
悪阻等で休職していてそのまま産休育休取得することになりそうですが、休職中の面談が必須なのは分かりますが育休中も毎月面談すると言われました。
育休って国の制度ですよね?会社の面談が月1なんてはじめて聞いたし前職は復帰する前の月に面談したくらいだったので住友生命の職員さんはみんなそうなのか気になりました。

コメント

ママリ

全然関係ない者ですが
それって労基違反な気がします。
電話だけ月一でするでも怪しいですね、、

ままり

去年5月まで育休とってましたが、
育休中も毎月1回面談必須と言われ
毎月していました…😂

はじめてのママリ🔰

住友で働いており、現在育休中です。(年子で出産したため、2度目の育休中です😅)
わたしも悪阻で3ヶ月ほど休職してた期間もありますが、その期間中も育休中の現在も面談はありません🤔

産休に入る前に、毎月面談があると言うのは言われましたが、面談と言っても月に1度、事務の方に電話をして元気ですよ〜住所とか変更ないですよ〜って電話で伝えるだけでした。
そしてその電話も今は制度が変わって?必要なくなり、今は2ヶ月に一度ほどメールで、現状いつ復職予定ですって送るだけです😊