
アパートの2階住人が宗教新聞を月1で配布。玄関に勧誘シール貼るか迷っている。新聞配達時に話しかけられ、断りづらいため効果があるか悩んでいる。
アパートで暮らしてます。うちは1階ですが、2階に住む人が玄関のドアに宗教勧誘お断りのシール?かなんか貼ってます。そういうの効き目ありますか?🤔💦
月1ペースで来るようになりました。毎回、新聞持ってきます😅
最初は11月でした。夜7時過ぎ、娘が習い事してて送ろうと外に出たらアパートの共同玄関?でお会いしました。紙袋持ってて何か配ってる感じでした。今のアパートに住んで1年以上経ちましたが、ご近所の方は全然知りません。地域の役員とかの方かな?と思って、今急いでるのですみませんと言うと、ポストに入れておきますね〜と言われました。帰宅してから見てみると宗教新聞でした💧
モニターがついてないので、玄関開けないと誰が来たかわからないです💧本当にご近所さんの場合もあります。(町内会費が引き落としじゃないのと、子供会の役員さんだったりとか)
2回目は先月来ましたが、新聞持ってきただけです。
今日も新たに新聞持って来られたのですが、この連休ゆっくりお話できたりしますか?と言われましたが、本当に用事があって断りました。今日もあと数分後に家出なきゃって時に来たのでゆっくり話してはいません。
はっきり断るのが苦手なのでそういうシールを貼って効果あるなら…と思いました🥲
- まりも(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
効果ありますよ!!
うちもアパートで、以前は結構勧誘に来ていました。
・勧誘、セールスお断り
・赤ちゃんが寝ていますの文字にインターホン押すな的な絵文字
それからパタリと勧誘来なくなりました!
ただ赤ちゃんが寝ていますシールは、宅配の人まで気を遣ってインターホンじゃなくドアを静かにノックしてくるようになったので外しました笑

mimimi
うちは全然効果なかったです😭💦
勧誘セールス宗教お断りシール貼りましたが普通にきますね💦
居留守が一番と思いました😭
まりも
コメントありがとうございます😊
効果あるんですね!貼ってみたいと思います😂✨