※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

支援センターで赤ちゃんエリアに赤ちゃんいるのに多分2歳以上の自分の子…

支援センターで赤ちゃんエリアに赤ちゃんいるのに多分2歳以上の自分の子が入っても皆さんは何も注意しないですか??

赤ちゃんエリアってかいてある横に、元気に走り回れる子は隣に行って走ってね。とは書いてあります。
ただ親は話してて全く子供を見てなく、ハイハイや掴まり立ちしてる他の赤ちゃんにぶつかりそうで見ててヒヤヒヤします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が行ってた支援センターでは、赤ちゃんコーナーで2.3歳の子が遊ぶこともありました。
でも、流石に赤ちゃん優先ではあるので危ないこととか走りまわるとかは親や施設の方が注意はしてました。