※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuumelo
子育て・グッズ

外出先で離乳食をする際、瓶詰めの離乳食を別の器に取り分けて食べさせるのがいいですか?

生後6ヶ月の娘がいます。今月から離乳食2回食スタートしました。出先で離乳食をまだしたことがありません。外出先のとき、離乳食はどうされてますか❓ベビーフードのおかゆ、野菜ペーストの瓶に入ったものは少し量が多くて💦瓶に入ったものを今日、明日と続けて食べさせるとしたら別の器に取り分けて食べさせるのでしょうか❓

コメント

ごまちー0510

口に入れたスプーンをそのまま瓶に
使用すると菌が繁殖しやすいと言われてるみたいです。
なので食べる分だけ、もしくは
少し多めに別の器に入れる方が安心かと!

  • yuumelo

    yuumelo

    回答して頂きありがとうございます😊
    やはり瓶ごとあげない方がいいですよね💦
    別の器を用意して離乳食食べさせようと思います!参考になりました😄

    • 3月10日
pink

うちはあらかじめ取り分けて持って行くものは保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて持ち歩き残ったものは速冷凍して家で食べる時用にしておきました。

  • yuumelo

    yuumelo

    回答して頂きありがとうございます😊
    保冷剤や保冷バッグを利用されてるんですねぇ😃参考になりました😄ありがとうございます😄

    • 3月11日
deleted user

お湯で溶かして作るタイプの離乳食であげてみても多いですか?

  • yuumelo

    yuumelo

    回答して頂きありがとうございます😊
    頭の中では瓶しか思いつかなかったですが、お湯で溶かすタイプもあるんでしたね❗️✨
    そっちの方だと量も調節できますね😃参考になりました❗️ありがとうございます😄

    • 3月11日